協会の皆さんへいかにシェアするか
先日、今関わらせていただいています、ブレインカウンセラーとして実績を出されている方のインタビューへ。

銀座線外苑前から徒歩3分の事務所、吉本 みこ 先生。彼女は、NLP(神経言語プログラミング)認定トレーナーとしてセッション中。
事務局スタッフとして、どうすれば会員の皆さんへ活用できるかを常時考えています。まずは、私が患者の立場とした場合、どう接してくださるのかを試みました。
なかなかにおっとりした感じで、ストレスが無意識に溜まっていたことを感じさせていただけるような、和やかな心地よさを醸し出される口調。2人で対話しているはずが、いつの間にやら絶妙に溶け合う一体感のような不思議な感覚。
NLPとの出会い
インドネシアとの外交的な関わりもあり、そちらと並行して多くの皆さんを幸せに導けるようご尽力しておられます(「幸せ力トレーニング講座」を定期開催中)。
勤めておられた会計事務所が倒産し、何をしようか迷っていた時にNLPと出会われました。娘さんの問題に深刻に悩まれていたことも相まって、真剣に取り組まれた結果、劇的に改善し広めることを決意。
離婚も経験しておられ、問題の核心はコミュニケーション不足だと実感。人前で話すなんて声が震えるような状況下で、「幸せへの気づき」を得て欲しくて、勇気を持ってシェアする1歩を踏み出されました。
NLPは、右脳でとらえた情報を、左脳で処理していくプログラム。きっかけは戦争の帰還兵を立ち直らせる為にできました。赤ちゃんの笑顔を見ていると笑顔になれるようなデータが、後付けされるようなことが、今起きています。
脳診断との融合〜メタアウトカム
「今回の脳診断テストは、篠浦先生の臨床実績から繰り出された集大成のデータ。多角的にとらえることができ、NLPのデータともピッタリ当てはまっています。今までやってきたことがことこどくつながり、将来性にワクワクしています。」
「気づきが明快かつ的確にデータとして表現され、人事の配置やジムのトレーニングにおける活用に当てはめきれることの素晴らしさを実感しています」
と、非常に楽しそう。ブレインカウンセラー講座を提供させていただけ、本当によかったと思えました。
何よりも痛感したことは、【目の前の方の幸せ】を願うエネルギー。信念を変えれば行動が変わり、生活がドンドン変わっていくことへの確信を、さらに深めたいという意欲。題名である「メタアウトカム」という、お客様が願っている幸せの先にあるものを、一緒に見出していきたい情熱。
そのために、「あなたが願っている幸せって何?」を訊き続けておられます。統合医療にも大いに関心あり、これから大いに関係性を深めていけるように期待を膨らませて終えました。

吉本先生、ありがとうございます!