『幸』に秘められた意味〜幸せは心次第

『幸』に秘められた意味〜幸せは心次第

あなたは『幸(さち)』という漢字に対して、どのような印象を持っていますか?実は、対義語が存在せず、上下左右に反転させてもほぼ同じ形になるという特徴があります。深い意味が込められているかもしれません。今回は、『幸』という漢字がどのように心の状態と結びついているのかを探ります。

こちらを書こうと考えたきっかけは、ある方の心配です。「名前に『幸』という字が入っている場合、幸せにはなれないと言われてます」と言われたことが、深く心に焼きついていたそうです。

咄嗟に出てきた内容ですが、まさにそのとおりだと噛みしめています。姓名判断という価値観が、いかに時代遅れで卑屈なものか改めて実感です。姓名承認が新しい時代を切り拓いていく活路の1つとなれば幸いです。

「幸」の形とその特徴

「幸」という漢字は、他の多くの漢字とは異なり、対義語が存在しません。また、上下左右反転させてもほぼ同じ形になるという特徴があります。単なる偶然でしょうか?それとも何か特別な意味が隠されているのでしょうか?

中には、「幸の対義語は不幸だ」とおっしゃる方がおられるかもしれません。「上」の対義語は「下」です。「不上」とはなりません。相対関係にあり、対義語が存在することで、バランスが整うようになっています。

「幸」の場合、どれだけ考えても対義語が見当たりません。さらに深い意味合いについては、下の概念的な解説に譲ります。

上下左右対称の意味

上下左右にほぼ同じという対称性は、どんな切り口から見ても、心が平穏である限り幸せを感じられることを象徴しているとみなしています。外的な状況がどうであれ、心の状態が整っている時、幸せを感じるのです。

今まで波瀾万丈の生涯でした。セルフイメージの圧倒的な低さから、よくなろうとしている時に決まってブレーキがかかります。「幸せ」を追究しながら、ここぞという時に逃しておりました。

振り返ってみて「幸」の意味を噛みしめるほどに、感謝の価値も分からずやみくもに生きてきたグチャグチャな人生でした。だからこそ、理解できた感動や志につながっています。

「幸せ」とは心次第

「幸せ」という状態は、誰もが追い求め、欲するものです。実際には物質的な物や外部の状況ではなく、心の状態次第です。どれだけの富や地位があろうとも、心が満たされていなければ、本当の幸せを感じることは難しいように。

たとえ他人の評価は高くても低くても、「ご本人自身においてどうなのか?」が重要です。結論、「あなたがいいと考えるように、お好きなようになさってください」と締めくくっています。

あなたの人生。あなた以外の方に、なぜ評されなければならないのでしょうか?あなたの人生、主人公は絶対にあなたご自身なのです。

内面的な平穏の大切さ

幸せを感じるためには、まずは心の平穏です。「幸」という漢字の形が示すように、外的な要因に左右されない内面的なバランスが重要です。このバランスがとれていると、どんな状況でも幸せを感じれます。

あなたは、確実にあなただけでは存在できません。たとえ無人島で1人で生活していても、地球の恩恵に則っています。信頼関係を重要視しながら、調和的人生を生きている状態が自立なのです。

本当に感動したことは、何度思い出してもやはり感動しませんか?いかなるツラい状況でも、感動した場面を思い出すだけで、心に温もりが灯ります。幸せが外的なものではなく、内面的な感情や思い出に深く根ざしていることを示しています。

幸せを追い求める意味

「幸」という字が対義語を持たない理由は、幸せが本質的であり、失いようがないということを示しているのではないでしょうか?逆境にあっても、心の状態次第で幸せを感じれるという考え方は、幸せを追究する意味を再定義してくれます。

今まで惨めさを感じる場面は多々ありました。何度人生をあきらめ「死んだ方がマシだ」と考えたことか・・・。それでも今こうして生きれている理由は、尽くしてくださった方々への恩義に報いきれていなかったから。「生まれてしまった以上は、意味を確認せずには死ねない」と強烈な執着がありました。

歯を食いしばり、のたうちまわりながら這いつくばってきたことを、「過ぎてみれば愛だった」と猛烈に感謝しています。「幸せ」の深みを理解できたことは、お金には変えられません。

結論

「幸」という漢字には、明らかに深い意味が込められています。対義語を持たず、どの角度から見てもほぼ同じ形であることは、幸せが心の状態に大きく関連づいていることを示唆しているのかもしれません。幸せを追い求める時、答えは外部の環境ではなく、あなたご自身の心の中にあるのです。

「幸」という漢字に秘められた意味から「本当の幸せとは何か?」を考えるきっかけとなれば幸いです。あなたは今、心の状態をどのように保っていますか?日々の生活の中で、心の平穏を意識し、幸せを感じる瞬間を大切になさってくださいませ。

あなたと感動を分かち合える日を心から祈りつつ・・・。

#信頼関係
#感謝
#セルフイメージ
#幸せ
#人生
#自立

潜在意識と感情の解放〜心の奥深くに浸透

潜在意識と感情の解放〜心の奥深くに浸透

潜在意識の解放は、ただ数をこなすだけでは不十分です。散歩していたって、富士山へは確実にたどり着けません。無計画に取り組むと、かえって逆効果になることもあります。「◯◯を得る」という明確な目的意識や相応の決意、基礎構築等の理解があるかないかでは、圧倒的に違います。

効果的に潜在意識を解放し、努力の成果を最大限に感じるためには、感情との関係を理解すること。重要ポイントを以下3つにまとめました。

Universal Flow Therapy では、感情解放をかなり重要テーマだと受け止めています。独自定義として「感情とは、解釈の前提となる喜怒哀楽等の表現」と定めています。

催眠状態と感情の解放

覚醒状態では脳波が活発すぎるため、潜在意識に浸透しにくく、感情の深層にも届きません。逆に、睡眠状態では脳が沈静しすぎており、必要な感情の解放が行われません。理想的なのは、シータ波の集中リラックス状態、すなわち「ゾーン」に入ることです。この状態では、感情と潜在意識が結びつき、過去の経験や抑圧された感情が解放されやすくなります。

望ましいのは、軽瞑想状態のアルファ波を経て入れるようお勧めしております。用語の解説等の流れ自体が、アルファ波の状態から意識が明確なままシータ波の最適な状態を創り出せています。

ディープマインドセラピーのセッションでは、オンラインでも対面でも、この理想的な状態へと導くことを目指しています。潜在意識と蓄積された感情を安全に解放し、本来のあなたへ近づくサポートさせていただきます。

あなたに最適な手法と感情の対応

他の誰かに効果があった手法が、あなたにとっても効果的であるとは限りません。感情の扱い方も個人差が大きいため、どの鍵でも開けられる「マスターキー」は存在しないのです。例えば、Jさんにとって有効だった方法が、あなたに適さないこともあります。

ディープマインドセラピーでは、あなたご自身の感情の状態や潜在意識に最適な方法を見極めることが重要です。感情の解放には信頼関係が欠かせません。セッション前に、あなたの感情の状況に合った対応策を探るための質問させていただきます。

課題がかなり曖昧でも解決できる手法があります(2024.4.に習得)。課題が明確であれば従来の手法を用います。どちらにせよ、あなたが望む目的地へワープする感覚が芽生えてきます。

情熱と目的意識と感情の調和

最重要なのは、あなたの情熱と目的意識、それらに伴う感情です。情熱は集中力と同義です。目標への明確な情熱が、感情を動かし、建設的なエネルギーとなります。これは潜在意識にも深く浸透し、実践行動の源泉になります。

例えば、掃除に集中することで得られる達成感。まさに情熱と目的意識の賜物です。感情と目的が一致していると、最小限エネルギーで目標達成できます。

ディープマインドセラピーでは、あなたの情熱と目的意識と感情を正しく導き、理想の状態へと近づけるサポートさせていただきます。もし今、感情が原因で迷路に迷い込んでいるなら、あなたの深奥に隠された本質魅力を見出し、次の一歩を踏み出す手助けをさせていただきます。

結論

繰り返しますが、潜在意識と感情は密接に結びついています。解放には適切な状態、オーダーメイド手法、かつ情熱と目的意識が欠かせません。これらを統合して、あなたの潜在意識を解放し、感情を適切に扱っていただきます。結果、より充実した日々を過ごすこととなり得ます。

2011年に潜在意識の解放セラピストと名乗れる資格を得るまで、潜在意識なんて信じようとしない左翼主義者でした。感情を見つめたところで、汚いものしか目に映りません。「心(感情)なんてない」とはぐらかし続けておりました。

分かってみれば、勝手に怯えていただけだと実感いたしました。あなたが潜在意識と感情を解放し、破竹の勢いでライフステージを上げておられる姿をイメージしながら・・・。

#感情
#潜在意識
#エネルギー
#富士山
#情熱

達人と凡人の差〜成功の鍵は心の中に

達人と凡人の差〜成功の鍵は心の中に

「達人」と「凡人」という言葉には、何らかの隔たりを感じるかもしれません。多くは達人になるためには、天賦の才や特別な訓練が必要だと考えます。実際の差とは、驚くほど単純で、目に見えないものかもしれません。なぜなら「イメージ」の違いだからです。今回は、イメージがいかにして達人と凡人を分けるのかを探ってみます。

イメージの力とは?

イメージとは、心の中で具体的な映像やシナリオを描く力です。目標達成やスキルの習得において、重要な役割を果たします。達人は、何を達成したいのかを鮮明にイメージし、一貫した努力を続ける能力を持っています。一方、凡人はイメージが曖昧なため、目標にへのモチベーションや集中力が途切れてしまう場合が多いのです。

ずっと考えてきたテーマですが、最終回だという『明鏡止水〜武のKAMIWAZA』を見て確信。ドミノのようにズラッとつながりました。ある達人が、一瞬で相手が持ち堪えきれないほど重くなりました。見た目にはヤラセに思えます。私自身が前に同じような経験をしたことがあり、フラッシュバックが起きました。

何事においても、勝負は「勝てる」と明確にイメージできている側が勝てます。『スラムダンク』安西先生の名言「あきらめたら試合終了ですよ」『スラムダンク』を読んだことがない方でも、このセリフだけは知っている方も多いのでは?

世界平和を祈ってきましたが、日本の建国理念に明確に刻まれている「八紘一宇(みんな仲良し)」。日本人には、明確にDNAに平和のイメージが刻み込まれているのです。

達人のイメージング

達人は、自分が成功している姿を具体的にイメージする習慣を持っています。例えば、スポーツ選手が試合前に勝利シーンを頭の中で何度も再生するのは、よく知られたテクニックです。だからこそ脳は実際にその状況を体験したかのように反応し、本番でも同じパフォーマンスを発揮しやすくなります。

イチロー選手は、バッターボックスに立つ前に、ヒットを打つ場面を頭の中で何度も再生していると言われています。成功のイメージを心に刻むことで、実際の行動に対する自信と集中力が高まります。

施術家だった当時から「今日も神降臨でしたね」等、評していただける場面が何度もありました。施術開始の仙骨矯正は決まっていますが、その後は全く予定しておりません。体のメッセージに柔軟に対応。瞑想し、お客様の幸福を徹底イメージしてお迎えさせていただいておりました。その習慣化は、ぜひ継続したいと考えています。

『プロフェッショナル(NHK)』に出てくる方々の多くは、本題に臨む前から何度もシミュレーションを重ね、できる見込みを立てています。何度も何度も繰り返し、世に認められています。だから出演依頼が来るのです。

凡人のイメージング

一方で、凡人は失敗や不安をイメージしてしまうことが多いです。何かに挑戦する前に、「うまくいかないかもしれない」「失敗したらどうしよう」といったネガティブなイメージが頭をよぎると、その考えが行動に影響を与え、実際に失敗を招くことがあります。

プレゼンテーションやスピーチの前に、不安や緊張が頭を支配すると、言いたいことが思い浮かばず、言葉に詰まってしまう経験があるかもしれません。ネガティブなイメージが脳に影響を与えた結果です。

もともとの私もまさにそうでしたが、成功して当たり前にできている状態のイメージが、ものすごく曖昧でした。「どうでもいいから成功したい」と考えていた以上、「どうでもいい」がクローズアップされた状態が展開されていました。

パリオリンピックにおいても、様々なドラマがありました。着目したいのが期待されていながら意外にも敗れてしまった方々。ぜひ次回に期待したいところですが、努力ゆえに悔しさは強烈です。ながらも努力とは裏腹に、ほんの少しの心の隙間を突かれてしまいます。

どんなに優勝候補だと期待されていても、「勝負は時の運」とも言われます。前回のオリンピックでは、万全の体制でもコロナだと診断されれば即ダメです。執着は悪だと見なされがちですが、決して違います。勝負は、勝利への執着の差とも言えます。

イメージングの鍛え方

イメージングは訓練によって強化できます。まずはあんたが達成したい目標を具体的にイメージする練習から始めましょう。毎日少しずつ、成功している姿をリアルに描くことで、脳はイメージを現実と認識し始めます。

施術において、体の通訳をさせていただいてきました。いわく、「ご主人様のありのままを具現化したい」と考えており、日々忠実に実践しています。「ありのまま=ご主人様が強く長く願っていること」だと、約3万人の体が共通して返してきたメッセージです。

1 目標設定

ないところに階段を作る明確な目標設定。例えば5年後にどんなあなたでありたいのでしょうか?実現しているためには、何をどうすることが重要なのでしょう?「5年後のための3年後・1年後・半年後・3ヶ月後・来月・1週間後・明日・今すぐ」といった小分けした期間の目標を明確化。

画数41のエネルギーは、目標設定が大得意です。詳細に区分されたステップを作りきれ、ゴールへの逆算力がずば抜けています。名前に41を持っている方はラッキーですが、意識するだけでも効果を実感できます。

2 継続反復イメージ

立てた目標に向かって成功しているあなたを頭の中で繰り返しイメージ。何度も何度も繰り返し同じ言葉を繰り返す瞑想法が大好きで、ジョギング中は特に効果的です。同じことを何度も繰り返すことで、脳が重要だと認識するからです。

まずはキーワードが定着できれば、イメージは広がりやすいです。分かりやすくPCで、何度も頻繁に使うキーワードは優先的に出てきやすくなっています。脳は極力節約を心がけています。あなたが日常で多用するキーワードをショートカットさせているのです。

3 確認と微調整

日々の行動が願っているイメージに向かっているかを確認し、微調整。実際やってみて、思ったよりできたか否か。ゴール設定を揺るがせない以上は、ハードルが上がることになります。上方 or 下方修正するか、やめることも選択肢の1つで、続ける場合もやめる場合も勇気を要します。

決意や覚悟に比例して、隔たる壁も大きくなります。次元を上げて境界線をなくし壁を消すのか?真っ向から向き合い、壁を叩き壊すのか?「私にはムリだ」とあきらめるのか?どちらにせよ、あなたのイメージング次第です。

結論

達人と凡人の差は、驚くほどシンプルな「イメージング力」にあります。成功のカギは、あなたの心中で何をイメージし、どれだけリアルに描くかにかかっています。描いたイメージがあなたの行動を導き、最終的には現実となるのです。

今日からあなたも、達人のイメージングを取り入れてみてください。きっと、あなたの人生にも大きな変化が訪れるはずです。

あなたと成功の感動を、分かち合える日をイメージしながら・・・。

明鏡止水 〜武のKAMIWAZA

#凡人
#達人
#イメージ
#目標設定
#スラムダンク

解放=気にならない〜心の自由の確立

8/15。この日だけは、白作務衣で靖国神社へ向かい、ちょうど10年が経ちます。

解放=気にならない〜心の自由の確立

先ほど、参拝でご一緒させていただいたある好青年Aさん。「様々なことが気になり、心が騒がしくなる恐怖を感じています。どうすれば突き抜けきれるでしょうか?」というご相談。境内から駅まで語り合った程度ながら、だいぶスッキリできたようです。

誰かの言葉、失敗の恐れ、未来への不安・・・。気になることは尽きません。結果、やみくもに動いてしまい、残念なことになってしまう場面をたくさん味わってきました。

Aさんの話を聴いていて最重要ポイントは、囚われている状態です。Aさんの場合、名前の性質からファシリテーターとしての素養があり、人間関係が大好きで分かりやすくシンプルに伝えることを気にしていました。そのまんまのことを初対面の第1印象のみで言い当てきれたこと、仰天しておられました。

話を聴かせていただいて突如降りてきた「解放=気にならない」という視点。もしや心の平穏と自由を治めきれるかもしれません。今回は、解放と心の軽さの関係について、あなたと考えてみます。

解放とは何か?

解放とは、「あってもなくてもどちらでもいいニュートラルな状態」と定義づけており、心や精神が自由である状態を指します。「あるかないかによってどちらでもよくない状態=囚われている」が、Aさんには映像がイメージできたようです。

解放とは、外部からの影響や内面の執着や束縛を無価値化させることを意味します。解放されることで、より軽やかで楽に生きているイメージ、浮かんできませんか?

「解放」というキーワードからイメージしやすいのが「健康と経済」では?と考え至りました。「気にならない」状態を目指すことで、全体的な解放感と幸福感が得られます。心身の健康を維持し、経済的なプレッシャーから解放されることは、ストレスの軽減と生活の質の向上に直結します。

健康面から観る

ストレスの軽減

健康における「解放=気にならない」とは、日々のストレスやプレッシャーからの解放です。過剰なストレスは心身に悪影響を与え、病気や慢性的な疲労の原因となります。ストレスに対し「気にならない」となれば、心の重荷が軽くなり、体の健康も改善されます。

潜在意識の解放「ディープマインドセラピー」においても、「解除」でなく「解放」でなければダメだとこだわっています。全般的にそうですが、心脳系は特にストレスとプレッシャーです。ストレスとプレッシャーが気にならなくなれば、病気の大半が改善されるのでは?

完璧主義からの解放

健康面では、完璧主義や過度な自己要求&制限がストレスの原因となることがあります。たいていは幼少期から習慣化させてきたことです。よってほとんどの言動は無意識です。あなたが気づいていなくても、あなたの体がちゃんと反応してしまうのです。

これらの要求が心身ともに「気にならない」となれば、心身の負担を減らし、健康的なライフスタイルを維持することができます。自己受容を促進することで、精神的な解放が得られます。結果、感情解放へ。

リラクゼーションと心の平穏

リラクゼーションや心の平穏を保つことも、健康の解放は関連しています。瞑想や深呼吸、自然とのふれあいなどを通じて、気にならない状態を意識的に作り出すこと。心と体のバランスが整い、健康を維持できます。

森林浴でもよく聴く「マイナスイオン」。要は酸化還元反応で電子を取り込んでいる状態です。深呼吸だけでもマイナスイオンを吸収する秘訣は、イメージです。達人と凡人の差は、イメージの差です(『明鏡止水 〜武のKAMIWAZA〜』「イメージ」by NHK)。

経済面から観る

経済的不安からの解放

経済における「解放=気にならない」とは、将来の経済的な不安やプレッシャーに対して過剰に反応しないことです。経済的な心配事が頭から離れないと、心の負担が増え、生活の質が低下します。計画的な貯蓄や支出管理を行い、経済的な問題に対して「気にならない」状態を目指すことが重要です。

実際にやってみて「私には合わない」とハッキリしたFx。勉強してみて「損切りする勇気」は、会社を経営していく上ではすごく似ていると感じました。のめり込まない程度に、経営者を志すなら経験しておいた方がいいと考えています。

消費と所有に対する執着からの解放

経済面では、消費や所有に対する執着からの解放が、心の平穏につながります。物質的な欲望に囚われず、本当に必要なものだけを、ムダ使いが軽減されます。この「気にならない」態度が、経済的な自由をもたらします。

ある尊敬する社長Sさん。所有していたセミナールームを売り払い、全国の会場を借りて普及させる方針に変えました。見た目には規模縮小ですが、売り上げが約2倍になったそうです。

収入と仕事のバランス

経済的な解放は、収入と仕事のバランスを見直すことにもつながります。収入に対する過度な執着や不安から解放され、仕事を通じて得られる充実感や喜びにフォーカスすること。経済的なプレッシャーを軽減し、「気にならない」状態を作り出せます。

新聞の販売店にいた頃、プロ営業の方からのアドバイス。「売り上げを考えるより、お客様の幸福を意識することが、結果として売り上げにつながる」イメージし続けてまもなく20年になります。少なくもお客様と向き合っている時は、100%にこだわっています。させていただけていることに感謝です。

気にならないことの意味

「気にならない」とは、物事や他人の意見に過剰に反応せず、自分自身の心の平穏を保つことです。これは、心の中で何が重要で何がそうでないかを見極める力を持つことです。気にならない状態は、解放された心の象徴でもあります。

「気にならない」を生み出す秘訣は、没頭力です。「気づくとは、ないと考えていたものがあった状態」と定義づけています。現時点であなたの周囲には、気づいていないものだらけです。なぜなら、盲点がない方はいません。

もし盲点がない方がいるなら、瞬間餓死しています。相応に脳のエネルギー消費量は膨大です。節約せざるを得ません。もし意図的に操作して、「気にしたくないもの」を「気にならない」の領域に持って行けるなら?

解放と「気にならない」の関係

解放されることで、物事に対する過剰な執着や反応がなくなります。結果、自然と「気にならない」状態が生まれるのです。だからこそすべてを受け入れ、外部の雑音や不安に振り回されない自信を持つことにつながります。

瞑想において、「ない」と意識することで「ないと意識している我」があり、解放はムリだと考えておりました。ある瞑想講座で「ない」を意識することで見出せたのが「境界線をなくすこと」だと解釈でき、大いにスッキリできました。

「解放とは、あってもなくてもどちらでもいい状態」です。境界線をなくすことが、気にならない状態を生み出せるのです。

私自身の経験から学んだこと

過去、他人の意見や評価に過敏に反応していました。例えば知り合いFさんKさんが談笑している場面。なぜか私の失敗談をネタに嘲笑っているかのように感じていた時期があります。

些細なことでも気にしてしまい、心が重くなることがよくありました。過去の失敗談等でも、まだまだ振り返りたくない笑い話にできないエピソード、たくさんあります。「解放=気にならない」という価値観で、ずいぶん整理がつきました。

例えば誰かに批判された時、以前なら執着して気分が落ち込むか、反論の言葉を考えてきました。今では批判に対して「あまり気にならない」と感じられるように。解放された心は、批判や否定的な意見を受け流す力を与えてくれます。

解放の方法

解放された状態を手に入れるための、いくつかの実践的な方法があります。他にもあります。まずはやってみて、あなたのオリジナルを生み出すのも有意義ですね。

内観と瞑想

日々の瞑想を通じて、自分の内面と向き合い、心の中の執着や不安を手放す練習。

目的意識を明確にするために、1つのキーワードをずっと唱え続ける手法を約15年続けてきました。「境界線をなくす瞑想法」は迷いが湧いてきて選択に困っている状況に活用できます。

受容と中心軸

あなたご自身をありのまま受け入れ、他人の意見や評価に振り回されない心の中心軸。

潜在意識の解放「ディープマインドセラピー」では、かなり効果を期待できます。施術家だった経験から、「体の言い分」を理解し、望ましい調和に結びつける軌道修正いたします。

感情の観察

感情が湧き上がった時、囚われずただ観察。感情に対する過剰な反応を客観視できます。

ドラマや映画・舞台で、出演者の「なぜ◯◯をやってしまったのか?」等の一部始終を観ることで、どんな気持ちが湧いてきますか?観ることに時間を割いたということは、興味関心があるからです。

思わず感情移入しており、「私だったら〜」なんて考えてしまいます。結果、理解が深まるのです。

価値観の明確化

何が本当に重要かを理解し、優先順位を見定めます。決めた価値観以外のことにはあまりこだわらないようにします。

決めた以上は、捨てること。例えば「AかBで迷いましたが、Aを捨てたんです」と言った場合の決めきれている感、いかがでしょう?

結論

解放された心を持つことは、生活を豊かにし、ストレスや不安から和らげます。「気にならない」という状態は、心の平穏を保つための知恵です。解放を通じて、より軽やかで自由な人生を手に入れましょう。

解放されることで、あなたは次のステージへ入れます。できるものなら、あなたがステージを繰り上がる場面を一緒に味合わせていただきたいのですが、いかがでしょうか?

あなたの思いどおりに成し遂げきれている姿をイメージしながら・・・。

#解放
#気になる
#ストレス
#プレッシャー
#執着

不得意分野こその可能性〜隠れた強み発見

不得意分野こその可能性〜隠れた強み発見

世間一般では、「弱みにフォーカスせず、強みを伸ばした方がいい」という意見が広まっています。私自身大いにごもっともだと思いますし、強みを活かすことは効率的かつ自信を高める手段でもあります。

あえて「すべてにおいてそうなのでしょうか?」と問うています。不得意だと感じる分野にこそ、隠れた可能性や才能が眠っているかもしれないのです。今回は、不得意だと感じる分野にフォーカスすることの重要性について考えてみましょう。

きっかけは、「インタビュアー林修」の「初耳ギフテッド」。10代初めにしてアメリカ大学へ通おうと決意したジャズピアニストさんはじめ、多くの天才たちを通じて感じること。

不得意分野を見直す理由

あなたが「不得意」と感じる分野は、実は「超得意分野」かもしれません。そもそもなぜ不得意だと感じるのでしょうか?過去の経験や他者からの評価が大きく影響していませんか?思い込みや評価が、本当に真実だとは限りません。不得意だと思い込んでいる分野を見直すことで、新たな視点や成長の機会を得るかもしれません。

理由は、私自身の経験です。今では「姓名承認」と題した出版をして、超得意分野だと感じています。名前に基づいた何かが、天職に違いないと確信しています。姓名判断という常識が浸透しきっていた当時、20万人超の名前と向き合ってきていても、全く無価値だと感じていました。

鑑定者である私自身が、鑑定内容に疑問を抱いていました。凶の方でもステキな方はたくさんいらっしゃいます。お仲間等はこぞって姓名判断の素晴らしさを語っています。印鑑や改名等の販売者側の都合で、悪い点を指摘しなければなりません。

27歳当時に印鑑会社に就き姓名判断の勉強をきっかけに、あまりにも無意識化させてしまいました。名刺交換した瞬間、頭の中で鑑定が始まってしまいます。瞬時に画数の解説が湧いてきてしまうのです。

多くの皆さんから名前関連の仕事に就くよう勧められましたが、どうしても納得できません。セルフイメージの低さゆえに、相手を傷つける本音しか言えないことが悩みでした。姓名判断の吉凶という価値観にどうしてもなじめず、やはり関連協会に入ろうとも思えません。

結果、何の取り柄もない「何をやってもダメなやつ」と自己評価。だからこそ認められようと努力しましたが、定着しきっているセルフイメージに飲み込まれておりました。

隠れた強みの発見

「生まれてすぐにずっと人格者でした」なんて方はまずいません。様々な試練や葛藤を超えてきたからこその人格者なのです。周囲の方々がどんなサポートや評価をしてきたのか?椎の実から大木に育つためには、相応に守られる環境が重要です。

不得意と言えば、音楽の授業は毎回苦痛でした。楽器が本当に下手で、手が思うように動きません。歌にしても音程が外れているらしく、合唱コンクールでは疎ましい視線が痛かったです。

高校生で詩吟を学ぶことになり、初めて声を褒められました。おかげさまでカラオケでもコブシが効いているらしく、笑いのネタに欠かせないようです。今でも年賀状のやりとりが続いています。

もともと化学は好きではありませんでしたが、中1の授業を通じて大好きになりました。小学校当時はしかたなく勉強するという感覚でしたが、以降は化学を起点に勉強が楽しくなりました。そのままの流れで、自衛隊で爆薬学を学ぶことになり、不発弾処理等の経験を重ねることになりました。

新聞配達しながら施術の学校に通っていた頃、よく居眠りしていて先生から叱られておりました。最高の技術と巡り会えたことに感謝しつつも、「私なんかに習得できない」とも考えておりました。先生から「お前よりひどいのはいっぱいいたよ!大丈夫!やり続ければ必ずできるから」と励まされ、世界展開を志せるようになりました。

不得意を克服することで得られる成長

不得意分野に挑戦することは、自己成長の大きなチャンスです。挑戦を通じて、新しいスキルや知識を習得し、強みを伸ばすよりも自己効力感を高めます。不得意なことに取り組むことで、他者との協力やサポートを求める能力が高まり、結果としてより強固な人間関係を築けます。

名前を観ていて、ファシリテーターやクリエーター・マッチンガー・ブランディンガー等いらっしゃいます。多くの皆さんから「え?私、苦手分野ですよ」と返ってきます。ご本人の感覚では苦手なのかもしれませんが、周囲の皆さんには苦手に見えていないかもしれません。

なぜなら、名前に相応の性質やエネルギーを持っておられるので、何らかのきっかけを通じて才能開花が大いにあり得ます。早い段階で才能に気づいていれば磨き続けていただき、私の一言等で気づかれた場合は今まで培ってきた経験との相乗効果が起きる可能性が高いです。

大谷翔平さんの2当流(彼の場合、不得意とは感じていなかったでしょうね)は、投打どちらが早かったのでしょうか?多くの皆さんから「投打どちらかにしろ」と言われてきませんでしたか?

不得意だからこそ得られる価値

不得意だと感じる分野にフォーカスすることで、中に潜む隠れた強みを発見できるかもしれません。例えば、ある分野で苦手意識を持っていながら、得意分野まで成長できたとしましょう。

苦手だと感じていた階段を登ってこれたということは、同じ分野でブランディングしたいと考えている方にはどう見えているのでしょうか?「あなたが積み上げてきた階段=再現性」があるという強みはとんでもなく価値があると思えるのですが、そうでもありませんか?

初めから強みを自覚していた天才には、とうてい分かり得ない悩みです。Mr.ジャイアンツの長嶋さんの「スーッと来た球をガーンと打つ」。同じ天才レベルなら通じ合えるでしょうが、凡人の私にはサッパリです。

不得意分野に焦点を当てることで、可能性を広げるだけでなく、新たな価値を生み出すかもしれません。不得意を克服する過程で得られる経験や学びは、他者への共感や支援に役立ち、最終的には社会全体への貢献につながる可能性があります。

「姓名承認」を発見して心の底からよかったと感じる点。姓名判断という既成の価値基準に納得できていない方がたくさんいらっしゃり、新たな解釈から希望や勇気を生み出せたこと。そう考えると、人生を忌み嫌い怨み苦しんできた今までが、感謝に変わってきます。

結論

強みにフォーカスすることは大切ですが、不得意だと感じる分野にこそ、真の成長と発展の鍵が隠されていることも多いのです。不得意だからといって避けるのではなく、その分野に積極的に取り組むことで、隠れた強みを発見し、自己成長の道を歩んでいきましょう。

「私には不得意だ」と思い込んでいてもいいのです。「時」が来れば、誰かが道を照らしてくれるかもしれません。その時までは、どうぞ強みに徹底フォーカスなさってくださいませ。

あなたが、「道を照らしてくれる誰か」と出会えることを祈りながら・・・。

日曜日の初耳学(初耳ギフテッドSP

#セルフイメージ
#姓名判断
#自己成長
#感謝
#強み発見

世界平和は自己対話から

世界平和は自己対話から

世界平和を達成するためには、多方面からの取り組みが重要です。政治的な対話、経済的な協力、文化的な理解等が一般的に議論されますが、見落とされがちな側面が「自己対話」です。「あなたの心の世界が、世界情勢に反映されている」という話、聴いたことはありませんか?

自己対話は、個人レベルから始まる平和の礎で、最終的に世界平和へとつながるのです。なぜなら、世界は個々人の意識やエネルギーが集まってできています。あなたの中の何かが変わることで、世界の歯車が回り出したりギクシャクしたり・・・が起こり得ます。

対話において、「私の話は聴かなくてもいいので、私の話から何を感じどんな反応をするのか?にフォーカスしてください」とお伝えしています。ほぼ初対面の私のことを信用するのはナンセンスです。あなたの心の動きにベクトルを向けていただきたいのです。

自己対話の重要性

昨日から出版させていただいています『自分の名前を愛する力』では、名前が持つ意味やエネルギーを理解し、自己理解を深めることの重要性を強調しています。自己理解は、他者との調和を生むための第一歩です。あなたご自身を深く理解し受け入れることで、内面的な平和が生まれ、外部に広がっていくのです。

生まれてきた意味を残すためにも、20歳から世界平和へ向けての志を抱いてきました。ながらも多くの皆さんから偽善者だと称され、私自身もなぜか納得していました。「矛盾している」と指摘されてもきましたが、何がどう矛盾しているのか、どうしても理解できません。

考えに考えて、ようやく理解に至れたこと。私自身が自らを嫌っており、「こんな私が生きていたってしょうがない」と自殺願望にまみれた憎しみを抱いておりました。「自分が嫌い」というフィルターを通じて世界平和を謳っても、ウソに聞こえてしまっていたのです。

「姓名承認」を生み出すまでの私は、姓名判断が嫌いながらも継続させており、確実に20万人超の実績があります。自分が嫌いだっただけに、本音しか言えないことが悩みでした。相手を傷つける言葉ばかりで、本当に落ち込んでおりました。

薄皮を剥ぐように生まれ変わった実感がある今、「相手の幸せを祈ってお伝えしている以上、何を言っても正解だ」と考えています。だからこそ「姓名承認」を生み出せたのだと振り返っています。

名前と平和の関係

「名前は単なる識別子ではなく、個人のアイデンティティや運命に影響を与える」と主張しています。名前を通じて使命や存在価値の理解は、自己対話の重要な一環です。だからこそ名前の理解によって葛藤や不安を解放し、心の平穏を取り戻せるのです。

画数を主に観てきた経緯もあって、重要視していますが、読み(音)のエネルギーも負けず劣らず重要です。あなたの名前を念仏のように唱えるだけでも、十分効果があります。音のエネルギーは周波数で、あなたの耳はあなたが発している言葉を最も聴きたがっています。同じ周波数を受信し続けることで、脳のシナプス回路が成長していくのです。

字の意味も、大いに重要視しています。たとえば「郎」という漢字は、尊敬や親しみを込めた表現として、特に親しい若い男性や高貴な男性に対して使われることがあります。「朗」とは「ほがらか」「明晰さ」「静けさ」「輝き」「晴天」という意味を持っています。

名前は存在価値の核心です。核を軽視しているということは、いかに努力していても、砂上の楼閣となり報われにくい傾向にあります。あなたの名前にこそ、世界平和への鍵が秘められています。

心の平和が世界へ

心に平和があると、他者との関係やコミュニケーションにおいても建設的な影響を与えます。対立や誤解が生まれた時、内面を静かに見つめ直し、冷静に対処できます。結果、争いや紛争を未然に防げ、個人から家庭・コミュニティ・最終的には国際レベルでの平和につながります。

イエスキリストの言葉「天国はあなたの心の中にこそある」と語ったそうですね。「天国はどこにあるんだ?」の問いに対して「ほら〜」と返しています。彼は美点発見において天才的能力を持っていたのでしょう。彼の心の中に天国が築かれていたからこそ、他人にも見出せていたと考えると、私には合点がいきますが、あなたにはいかがでしょうか?

「お前には感謝が足りない」とご指摘され続け、感謝について深掘り研究してきました。定義や対義語を見定めきれた今、きつく叱ってくださった方々へも感謝の気持ちが湧いてきます。考えを深めたがゆえの今です。座右の銘「過ぎてみれば愛だった」を噛みしめています。

姓名判断を時代遅れだと批判している理由は、「100点満点の吉」「0点の凶」なんてありません。ご本人の解釈次第で、よくも悪くもなります。感謝が100点満点な方も、0点な方も、絶対にいません。脳の構造上、盲点がない方はいません。だからこそ感謝を、一生涯かけて育んでいく醍醐味があるのです。

自己対話の方法

自己対話は、日々の中で意識的に行うことが大切です。瞑想や日記を書くこと、心の中で自分に問いかけることなど、方法は多種多様です。重要なのは、あなたの内面に正直に向き合い、無意識に抱えているネガティブな感情や思考を解放することです。

そもそものところ、自己対話していない方はいません。料理のメニューを考える上でも、「料理をふるまって喜んでいただけている未来のあなた」との対話が起きています。

自己対話の世界は、本当に深くて広いのです。まさに時空や次元を超越しています。熟練の達人と一般凡人の差とは、まさに自己対話を使いこなし、イメージをどれだけ具現化できているかによります。

結論

世界平和は、まずあなたの心の平和から。自己対話を通じて心身の調和。エネルギーの波紋が広がり、他者や社会との拡張された調和が生み出されます。

存在価値の核であるあなたの名前を愛し、意味の深い理解から、平和への一歩を踏み出せます。あなたも自己対話を通じて、平和の種を心に植えてみませんか?

あなたと感動を分かち合える日を願いながら・・・。

自分の名前を名前を愛する力

#世界平和
#自己理解
#姓名判断
#自己対話
#感謝
#平和

個人名と法人名〜名前のエネルギーと影響力

個人名と法人名〜名前のエネルギーと影響力

名前は単なる識別記号ではなく、個人や法人が持つエネルギーやメッセージを内包しています。今回は、個人名や法人名が持つ意味や影響力について探っていきます。あなたがいかに名前や法人名を活用し、自立への道標とできるかを検証してみます。

名前が持つエネルギーの価値

名前の歴史と文化的背景

名前には古代からの文化や伝統が反映されています。名前の意味や音、画数にはそれぞれ特有のエネルギーが宿っており、その方や法人の運命に影響を与えると考えられています。

そもそものところ、名前がなければコミュニケーションが成立しません。お医者様の地味で気づきにくい点ながら、明確な役割は病名をつけることです。病名がなければ奇病扱いされます。

姓名判断が嫌いだと主張し続けてきた理由は、吉凶という価値観です。親から愛情を込めてつけられた名前が、悪いわけがありません。姓名判断という常識があまりに当たり前すぎて、言語化できない苦しみを約20年味わってきました。

姓名承認(パーソナル&カンパニーエネルギー診断)から見る名前の影響力

姓名承認(パーソナル&カンパニーエネルギー診断)では、名前の画数や音が運勢や性格に影響を与えるとされています。例えば「13画のエネルギー」は、孝心や恩義といった深い価値観を持つと定めています。

孝心とは儒学用語で、親から受けた愛情です。親から受けた愛情をどう展開させていくのかがポイントです。恩義とは、他者から受けた恩に対する感謝の気持ちや恩への報い方を源泉とした生き方を意味しています。

数理的な原理原則や音のエネルギー、字の意味を基本に解説させていただいています。名前に数や音のエネルギーを持っていなくても、意図的にイメージを明確化しながら過ごすことで、エネルギーは備わっていきます。

逆に名前に備わっていたとしても、もともとの私のように忌み嫌ったり無関心な場合、活用されなかったり裏目に出てしまうことも。「原因と結果の法則」からも、あなたの努力や興味関心と大いに関連づいています。

名前が持つ波動とメッセージ

名前には、言葉の響きや文字の形が持つ波動があり、周囲に及ぼす影響を見逃せません。名前がどんなメッセージを伝えているかの更新で、よりよい人生や事業運営が拓けてきます。

ここ最近、「口調が落語みたいでおもしろく聴きやすい」と評していただけました。もともと「落語みたい」と言われることが多かったですが、けなし言葉だと解釈していました。

出版予定の表紙について、当初は明朝体案でした。すごく違和感あり、毛筆案を出しました。楷書イメージでしたが行書体でした。比較してみた結果、行書体に決めました。他にもブロック体や文字の太さ等、魅せ方は多方面に渡ります。

法人名イメージと使命

法人名の選定基準と影響

法人名を決める際には、名前の響きや意味、市場や社会に与える印象が重要です。法人名に備わるエネルギーが、ビジネスの方向性や顧客との関係性にどう影響を与えるのでしょうか?

「モーニング娘。」は分かりやすい事例の1つです。「。」をつけることで、22画の「信念・美学・流儀」といった性質から、23画の「実践・積極性」に変わります。22画は凶で、23画は大吉だからという理由だったのでしょう。性質やエネルギーの視点からでも、23画が「モーニング娘。」にはふさわしいのです。

世界に名だたるトヨタ。会社概要を調べていくと、「株式会社 豊田自動織機」の《織機》とは?という疑問にぶち当たりました。

創業者の豊田佐吉が始めたのは、母をサポートするための機織り機の製造でした。目指していたのは、蒸気機関やモーターを動力源とする織機。糸巻きの糸がなくなっても自動的に補充しながら織り続ける“自動織機”でした。

「モーター」という点で共通していたのです。前に佐藤浩市が主演で特集ドラマに感動した覚えがあります。息子の道楽で始めた自動車産業だと解釈していましたが、実際のルーツはちゃんと理に適っていたのですね。

ブランドイメージと法人名の関連性

法人名はブランドの第一印象を決定づける要素です。名前が理想のお客様にどんなメッセージを伝え、どんな感情を引き起こすかを理解することで、ビジネスの成功を引き寄せることができます。

素晴らしいと大絶賛しているのが、まるかんの「スリムドカン」。こちらを摂ることで、お通じがよくなってスリム化していくイメージが伝わってきます。

36画の性質も「ブランディンガー」と称しており、どんな覚えられ方をしたいのか?誰とどんな信頼関係を築きたいのか?において、法人名や商品名は運命を大いに左右します。

「ラ・フランス」も高級果物として有名ですね。もともとは「みだぐなし」というあまり美味しくはなさそうな名前で、ほとんど価値視されておりませんでした。名前が変わった途端、急激な変化となったのは周知のとおりです。

法人名に込められた使命とビジョン

成功している企業の多くは、法人名にその企業の使命やビジョンが込められています。名前に込められた意味を明確にすることで、従業員や顧客にもそのビジョンを共有しやすくなります。

現代社会においては、様々な問題があります。問題を誰かに解決して欲しいと、ずっと願われているのです。あなたはどんな分野の「誰か」でありたいのでしょうか?「誰か」になることを「役割を引き受ける」と解釈しています。すべての皆さんにふさわしい役割があります。法人格においても、ないわけがありません。

尊敬する方のお1人、鍵山秀三郎さん。彼が創業した「イエローハット」という社名にどんな意味があるのか、興味が湧きました。カー用品と「黄色い帽子」がどう関連づいているのでしょうか?

以下を参考事例として考えるなら、あなたはどんな使命やビジョンをお持ちでしょうか?

通学時に児童がかぶる「黄色い帽子」が社名の由来です。 そこには、自動車産業に携わる企業として、 人とクルマとの心地よい共存関係と、すべての方へ『交通安全』を願う想いが込められています。(公式HP「社名の由来」)

企業理念
『思いやりの心を磨き、関わる人すべてに喜びと感動を与える』

経営理念
1 お客様に喜んでいただく
2 良い社風を築く
3 社会からの信頼を得る(公式HP サステナビリティ基本方針)

個人名と法人名の相乗効果

個人と法人の名前の調和

あなたの名前と法人名が調和レベルの確認は、かなり重要だと認識していますが、あなたにはいかがでしょうか?個人と法人が持つエネルギーの一致によって、より強大な影響力を発揮できる可能性が高まります。

2社目以降立ち上げた方には分かりやすそうですね。1社目は好調なのに、2社目も需要やニーズを確認して、優秀な人材をそろえて・・・。「図解 会社に例えたあなた」を根拠にお伝えすると、心はオーナーであるあなたです。脳(本部)をはじめとする体を本領発揮させる秘訣は、思いもかけない意外な点なのかもしれません。

名前が運命に与える影響をどう活用するか

あなたという個人名のエネルギーを理解し、役割を明確化。結果、エネルギーを最大限に引き出せます。だからこそ個人と法人、両方において繁栄できるのです。

個人において自立は重要テーマですが、法人にも同じように当てはまると考えています。「自立とは、共存・共生・共栄・調和しながら、自発的に物事をなせている状態」と定義づけています。法人格として社会に自立している状態とは、どういうことなのか?改めて考えてみませんか?

名前は、吉凶のようにいいか悪いかではなく、性質やエネルギーでできています。あなたがどう解釈して活用するか次第で、よくも悪くもなるのです。名前がなければコミュニケーションが成り立ちません。名前とは、存在価値の核なのです。

結論

あなたの名前と法人名には、特有のエネルギーと意味が明確に込められています。理解し活用することで、個人的な成功や法人的な発展につながります。個人名や法人名のエネルギーを再評価し、最大限に引き出し発揮することが、自立具現化への重要ステップとなります。

改めて、あなたに当てはまっていますか?個人名や法人名に秘められたエネルギーに気づき、力を活用するヒントを得ていただけたなら幸いです。あなたが本質魅力を活かして、理想の人生やビジネスを築いていけますよう祈りつつ・・・。

会社に例えたあなた

原点は手織り機!意外と知らないクルマメーカーの歴史・トヨタ編

#姓名判断
#エネルギー
#価値観
#コミュニケーション
#トヨタ