幸福の本質
私以外のために生き、中身が空っぽだったと気づいた今、ようやく問い『私が心から望む幸福とは?』が立ち上がった。
それは、自己否定から解放された今だからこそ、ようやく見つめられる問いだった。「姓名覚醒」というだけあり、覚醒できた手応えはある。だからこその空虚感。夜明け前のモンゴルやサバンナ等の大平原に1人立っているようだ。更地にできた今、何をどう構築していけばいいのか?
浸透していく天命
龍先生との対話の中で、「天命」というキーワードが響いた。「天命とは、生まれた目的成就への役割」が、私の中の空白に、着実に浸透していっている。
「芽衣子さんの誕生日等から見ても、『場を創る』役割が明確です。喜びや楽しみを原動力に情熱が発されます。寄り添いながら、場を設計する方です。どれだけ皆さんの支持を得られるかにかかっていますね」
「すごい!とても納得できます。だから知事として3期も勤めきれたんですね。親も政治に関わっており兄妹もいましたが、政治家として跡を継いだのは私だけ。うまくいっている時は決まって、私が自発的に意欲をあらわにしていました。結果として多くを巻き込めていました。」
「ですよね。そう出ていますから。」
調和と自己中心
「しかし今は、今までと路線が違います。『私以外の周囲のために』ではないと感じています。『私自身を原点とした方針』が、何よりも重要だと感じています。これは自己中心ではないんでしょうか?自分で言っておきながら、他人のために生きていないことに良心の呵責が湧いてきます。」
「さすが芽衣子さん、謙虚ですね。その腰の低さが人気を集めた要因なんでしょうね。では、質問です。『調和と妥協の違い』って、分かりますか?」
「全く似て非なるものだと思いますが、とっさに問われると、即答できません。」
「そうですよね。私も今必要だと感じ、頭の引き出しから引っ張り出しました。おそらくは今までで最も分かりやすい解答ができます。」
「何でしょう?」
「分かりやすく10あるうち、4が同じだとしましょう。それでよしとしている状態が妥協。10のうち、6が違っています。その違いをチャンスと解釈し、対話を深めながら10以上の価値を生み出せている状態が調和。いかがでしょう?」
「本当ですね!今までたくさんの本を読み、いろんな場面で考えてきましたが、ものすごくスッキリしました。」
「かつ『調和とは、それぞれが独自の個性を発揮しながら、お互いに引き立て合っている状態』です。よって芽衣子さんが、いかに周囲の皆さんのためにと尽くしていても、芽衣子さん自身の心が伴っていなければ、蚊帳の外ですよね?調和できていると思いますか?」
「え!?私、ダメじゃないですか!」
「そうですよね。残念ながら不十分だったんです。しかし、そんな不十分な芽衣子さんを認めて慕い応援してくださる方がいたんですよ」
「ごめんなさい・・・・・・・。今、ウルッと来ちゃいました。感謝です」
創り出す神との対話
「はい。私との対話でも、相応に感動できます。しかし私が言う《核》は、完全に異次元です。」
「自立具現化コーリングですね。『5〜7次元を自由に往来する』『核を突き抜けた世界』とおっしゃられてましたが、どういうことなんでしょう?」
「はい。ようやく語れるステージに来ましたね。優花さんの死から今に至るまで、段階を経ることがどうしても必要でした」
「そうですよね。落ち込みようが尋常ではありませんでしたからね」
「芽衣子さんのように、悩み苦しみを受け止めて『私が心から望む幸福とは?』を本気で問う方は、この感覚を扱う準備が整っています。空白を恐れず向き合える方にこそ、理解できることですから」
「はい。本気で向き合いたいです。優花のためにも」
「かしこまりました。一言で表現するなら、『究極の自己対話』です。自己対話ながらに、『究極のパートナー=芽衣子さんだけの神』を創り出します。芽衣子さんが神を作り出せたとしたら、創り出された神は何と言うでしょう?」
「はい?今まで考えたこともありませんでした。さっぱり分かりません」
「はい。だから世界初なんです。神を非宗教感覚で表現できているからこその価値です。おそらくは、完全に予想外な言葉が出てきますよ。」
「『?』が頭の中を飛び交っていますが、なんだかワクワクしてきます。」
「約半年〜1年を予定していますが、天才はもちろん、神がかりな存在になれますよ。なんてったって、芽衣子さんだけの神を創り出すんですから」
「なんだか、ケタ違いな展開ですね。本当に異次元感覚です。ぜひもう少し、確認させていただけませんか?」
「そうですよね。では、改めて後日『究極のパートナー』とは誰なのか?をお伝えさせていただきます。今まで500人超に問うてきましたが、ヒントを交えて答えきれた方は5人。約1/100です。芽衣子さんにはぜひ答えていただきたいですね」
「はい。楽しみにしています。」

ーーー
次回は、芽衣子さんが「自立具現化コーリング」を受け始めて1年後。