7.中心軸を立てるために必要不可欠なもの=?


根

人生のキーワード、増やすどころか共通点を見つけて減らしたいと考えていました。増やす程に言葉の価値が薄れてくるからです。昨日話していて痛感しましたが、これもやはり入れるべきとなりました。

・出てきたきっかけは、姓名判断を通してのヒラメキです。15画は大吉ですが、51画は大凶です(だからといって、凶=悪というわけではありません。他と比べて、課題が多くなるというだけです)。反対になっただけで、何がどうなってしまったんでしょう?

15画に対する私のイメージは、「大木を育てる温暖な土壌」です。大木を育てるためとにかく養分を与えています。51画は、「温暖な土地で育った大木」です。私は、熱帯雨林の木を連想しました。熱帯雨林の木には、「〇」がない(少ない)んです。よっていったん切られたら、再生は厳しくなります。砂漠化の原因でもありますね。

・環境がよければ育つという事は、環境が厳しければ育ちにくくなりますね。木が種や苗木から大木に育つには、どうしなければならないでしょう?絶対に避けては通れない道です。

・これは、いろんな方に話してみて大絶賛されています。ぜひシンプルに、単純にお考えください。

・ある息子さん(当時10歳)の相談を受けた事あります。彼はサッカー部で、万年補欠です。何をやっても続けきれず、負け癖な状況。画数を聴くまでは、彼のやりたい事をリサーチし、うまく導いてあげられないかを考えていました。画数を観てからは,方針が変わりました。「ぜひ彼に、早期に挫折を正しく味合わせてください。そこで問答無用に、彼自身の力で克服できた達成感を身につけきれなければ、何をやっても中途半端な人生となってしまいます。結果、周囲のせいにするようになってしまいます。今ここで、適切な対処をする事は、人生を大きく左右します」お父さん、すごく感動してくださいました。ご自身の心残りを、息子さんを通して解決できると直感されたようです。

・〇は言葉を変えれば、「ルーツ」「なぜ?」「動機」「理由」「出発点」です。そういった点が明確でなければ、達成感を得るのはかなり厳しいんじゃないでしょうか?

・〇は、漢字1文字です。読み仮名も1文字。これも小学校(3〜4年生くらいには)で習います。

・地方営業していた頃、田舎の大豪邸に入った時。感動しました!大きな〇がど~んと玄関に置いてありました。エネルギーに満ち溢れ、これはどうあがいても人間に創り出せるものじゃありません。まさに芸術品と実感しました。家のご主人いわく、玄関に運ぶのもかなり大変だったそうです。傷つけないよう細心の注意を払う必要があります。

・これをキーワードに入れる必要性を感じたのは、先日その画数51を持った方に出会ったからです。彼は、ものすごく好印象でした。きっと多くの克服してこられた経験をお持ちなんだろうと考えました。思いの外「さぁ???」ぜひご自身の今までを振り返ってみていただきたい。そんな思いでこの質問をしました。

いちいち考えなくても全然生きていけます。しかしこの言葉の価値をしっかり受け止めた分、魂が輝いた最高の人生を歩めるようになると感じてやみません。

 

「人生のキーワード」の起源
0.原理原則の核心
1.人生の1ページ=?
2.感化を与える夢・目標=◯望
3.運勢とは?
4.「許す」とは?
5.4とまとめたため、省略
6.究極give(?)take
8.興味関心の源泉
9.コミュニケーションの核心
ニュートンとりんご(ひらめきの経路)
計画的自殺

変形性同質要素

神社 鏡

あなたの心の反映

言葉を並べると、一見難しく感じてしまうかもしれません。要は、「他人のフリ見て我がフリ直せ」「鏡の法則」と同じ意味です。

例えば分かりやすく、歩きタバコをしている方を見て、腹が立ったとしましょう。なぜ腹が立つのか?それは自分の中に形を変えて、似たような要素を持っているからです

誰しも、怒りたくて怒りを撒き散らしてるような方はいません。できるものならいつも安堵感に満たされ、上機嫌・感謝いっぱいでいたいものです。

今あなたの周囲に起こってるすべての現象は、あなたの心の反映です。願いの内容によって時間差がありますが、あなたは例外なく様々なものや出来事を創り出しています。

たとえあなたには問題がなかったとしても、周囲に気になっている「問題ある方」がいるとしましょう。その「問題がある方」は、あなたが【作り出して】います

それは
・過去のあなたの”亡霊“(潜在意識下で「清算して欲しい」と願った結果)か、
・あなたが「救いたい」と考えているからには、「救われる」べきな方が現れてきます(ボランティアが素晴らしいからと、何でもやればいいというものではありません)。

感情の復帰

例えば、私は小5当時にファミコンを買いました。それからというものものすごくハマり、宿題もせず登校前にもやってました(登校前が、調子がいいんです)。

3ヶ月経たないうちに目がものすごく悪くなり、気が抜けたような状態に。問題だと感じ、きっぱりゲームをやめました。それからというもの、ゲームに対して全く興味がなくなりました。むしろ反対に、楽しそうにゲームと向き合ってる方を見て、「何が面白くてやっているんだろう?」と裁く衝動に駆られました。今は何とも感じませんから、【感情を清算できた】のでしょう。

振り子のようなものではないでしょうか?やらかしてしまった事が、過ちだったと気づいた時、清算するため真逆な行為をする場合が多いです。清算しきったら、気持ちが薄れ中和状態になります。

多くの皆さんに当てはめてきた、統計実績です。

無意識領域に光を当てる

感情の赴くままに行動する方も、抑圧してさも何も感じていないかのように振る舞う方も、各人各様いろんな方がいらっしゃいます。起こった現象すべてには、必ず原因があります。

感情を見つめようとしない方は、他人が感情を見つめようとする行為を妨げようとします。歩きタバコに対して、なぜ腹が立ったのか?あなたには全く似たような非がないのか?

おそらく各人各様に違った理由があるかと思います。しっかり見つめ味わいきった分、啓けていけます。

あなたご自身が、【鎖に縛り付けられている】という事が分からない限り、それを主体的に解放しようとは絶対に思えません。体は、ものすごく精巧にできています。

心で心を見つめ味わう事は、かなり難しいと考えています。

よって
・信頼できる方に指摘してもらう
・五感で捉えきれる、現象世界から見つめてみる(大半は錯覚です)
・体からの声に耳を傾ける
等の比較検証は、すごく大切なんじゃないでしょうか?

Universal Flow Therapy においては、「無自覚領域」に強烈に焦点を当てています。自覚できる領域は、大部分はご自身で解決できます。無意識領域がたくさんあるほどに、症状が侵攻(進行)していく要因となります。本当に問題な箇所は、麻痺して課題と感じにくいものです。

Universal Flow Therapy における根本解放の最短手法は、〖悪化の経路と反対をたどる〗です。

悪化の経路と反対をたどる