将来価値

お客様からのコメント

どんぐりの芽吹き in 2014宮城県の山中にて

今まで「教わったのは、今まで真摯に向き合ってくださったお客様」と称してきました。本当にその通りなのですが、先日改めて実感です。

「龍さんの価値提供は、今現在だけで考えても、十分に素晴らしいものです。今回私が価値を見出したのは、『将来価値』です。」

「は?」と、何のことをおっしゃられているのか、理解できるまで少々のタイムラグがありました。まさに喜びと感動を分かち合うために無我夢中で語っていたのですね。

ビジョンへの照射距離

理想の自分に命名することが、いかに価値あることなのかを解説する上で、暗闇で懐中電灯を持って歩いている場面をイメージしていただいています。懐中電灯で照らされている距離までは、進めるイメージありますが、その先は崖かもしれません。道を歩き照らしながら確認する必要がありますね。

立命コーチングのお時間を共有していただくことで、約2〜10倍の照射距離となり得ます。なぜなら、理想に見合った適格なキャラ設定をしていただくからです。あなたがおっしゃる現状でイメージできた人物像から、モンタージュ写真を作るように命名サポートさせていただきます。

理想像を特定するポイント

課題を解決した種を基に、理想の人物像の作成です。「最低5人のいいとこどり」と称しており、1人だけではマルコピですから、確実にうまくいきません。あなたは、その方ご本人にはなれないのです。ベースはお1人でも、微妙に変化を加えてアレンジしていく必要があります。

あるお客様より「私には尊敬する方なんていないから、誰も浮かびません」と言われたことがあります。まさにそれ自体が問題です。「尊敬する方がいない=憧れ意識が乏しい=成長意欲の萎縮」です。十分完成状態で成長が不要なら、無人島での生活も幸福でしょうね。もう成長は十分だとおっしゃる方は、どうぞ必要だと感じられるまで関わりを控えてくださいませ。

命名式と理想の更新

「生涯かけて、○○さんと一緒に生きていきますね?」という約束のもと、理想の○○さんがあなたのことを俯瞰し見守ってくれるような出来事が起きていきます。あなたが命名した以上、主導権があるので、必ずそうなります。

「一生涯お名前の変更はできませんが、こちらで異存ありませんか?」の確認のもと、命名式の成立です。現実面で《理想の◯◯さん》と一緒に未来を構築していくのです。

重要なのは以降のあなたが、「日々どのようなキャラ設定を更新していくか?」なのです。将来的には、ジャンル分けした方がいいという話に十分なってきます。あなたという器の大きさがお猪口のようなコップから、どんぶりやバケツ並みに巨大化していくようなことが起きた場合、許容量(キャパシティ)はどれくらいでしょうか?

理想と現実のギャップにどんどん格差ができ、悩みが比例して深まります。成長のために悩めることは、とても素晴らしい財産となります。来年も今と同じ悩みを抱えるということがあり得るのか、あなたに問うてみたいですね。

ビジョンの象徴(シンボル)

理想の方への命名が決まったら、年齢や性別、どのような背格好・・・。詳細を設定した方が、よりあなたの中で存在感が増します(公表する必要はありません)。ここまでいくと、もはや俗スピリチュアルとは完全に異次元です。

天皇が日本の象徴であるように、「理想の○○さん」は、あなたというビジョンの象徴(シンボル)となるのです。

「千里の道も一歩から」「雨だれ石をも穿つ」を実践継続させるために、情熱を燃やせる原動力が生まれます。望む成果に見合った原因を作り出せました。何か些細なことでもきっかけさえあれば、いくらでも輝かしい栄光をつかめるのです。

あなたの出番が、明日かもしれません。

明快に自分の現状を把握する秘訣

理想の自分=憧れの対象

祖父から受け継いだ情熱

究極の自問自答

自己矛盾との向き合い記

私がセラピストを志した理由

○各項目はこちら→無料個別相談にて

立命コーチング

姓名承認(ご本人のみ) 約30分 

姓名承認(周囲の重要人物から検証) 約60分 

ディープマインドセラピー(問題解決)約60分 

理想のあなたへの命名サポート 約60分 

アイデンティティネーム、サロン(店舗)名 約60分 

※クレジット決済にも対応しておりますが、手数料分の5%を上乗せさせていただきます。
対面対応の場合、カフェ代等のご負担をお願いいたします。

セッションの際には、一連の流れを録音・録画して、後日お送りさせていただきます。

自然治癒力の正体(本気力)

結論は、【決める】ことです。

薬への解釈

よく「カゼ薬を飲んだら眠くなる」と言われます。なぜでしょう?それは体の神経を麻痺させ、自然治癒力を働きやすくさせるためです(2020.7.19.現在、4人の医師と7人の看護師から確認済み)。「寝ていれば治る」とも言われますが、睡眠状態が自然治癒力を最も働かせやすいためです(私は特にそう見なしています)。

薬を絶対に必要だと考える方もいらっしゃれば、薬なんてと最悪の手段として考えられる方もいらっしゃいます。
※薬に頼りきっている方で、元気溌剌とエネルギッシュな方に出会った覚えがないのですが、あなたにはいかがでしょうか?

「睡眠状態が、最も自然治癒力を働かせやすい」のです。ただ、たくさん寝ても疲れがほとんどとれず、疲労困憊な方も多いご時世です。

自然治癒力の正体(本質)とは、いったい何なのでしょうか?少なくとも、薬自体ではなさそうですね。

治すと決める

そもそも自然治癒力とは「自分の力で病を癒し、治す自然の力」のことです(日本成人病予防協会)。例えば分かりやすく、転んでヒザを擦りむいても、そのままにしておけばカサブタができて元に戻ります。ごく当たり前ですが、誰にでも備わっています。では、改めてお訊きします。

自然治癒力の正体(本質)とは、何でしょうか?

多くの皆様は「自分自身」と答えるでしょう。全くその通りです。ただ、相違点は「治癒の速さ」です。カゼをひいても、一晩で快復なさることもあれば、微々たる変化に悶々となさる場合も。何の差でしょうか?

日本の辞書は、もともと紙ベースでした。ページが限られている以上、言葉を省略する傾向性があります。あまりにも当たり前すぎて、省略されている「キーワード」があります。それは・・・・・

治すと決めた(本気な)「私」です。

決める

例えば分かりやすく、「明日9時から重要会議があって、私のプレゼンによって命運が大きく左右される」という状況な方。カゼをひいてしまっても、【治すと決めた「私」】ならば、どうなっているでしょうか?薬を摂ったほうが治る確率は上がるでしょうが、補助に過ぎません。

では、「決める」とはどういうことでしょうか?「決める=選択する」では、まだ曖昧です。AとBどちらかのうち、Aに決めるということは、《Bを捨てる》ということなのです。Aに決めたからには、Bへの一切の未練を断つこと。

「究極のパートナーへの命名サポート」でも、「いったん決めたからには、絶対に変更できませんよ」と念を押しています。

あなたが次のステージへ向かうために、ぜひ心得ておいていただきたいキーワードです。

究極のパートナーへの命名サポート

課題=適材適所な問題

悩み=成長欲求

先日、ある方と語らっていて降りてきたキーワード。

成長するとは、限界枠が深まり広がることです。もうダメだ!と感じてしまう限界を見出したということは、ご自身の限界値を把握していることになります。限界値と向き合っているからこそ、深め広げきれた充実感や達成感があるのです。

体の成長と違い、メンタル的成長は見た目には測りにくく、自覚も少ないですね。成長している時の多くは、理想と現実のギャップに打ちのめされ、どうにかたどり着きたいのに・・・という状況です。

「理想のあなたへの命名サポート」で書いたとおり、理想のレベルが上がるほどに今のあなたの悩みは深まり、「理想の○○さん」との差は増すばかり。今まではデメリットに感じておられた方も、「名前ヒーリング」にかかればメリットになり得ます。

なぜなら、未来のケタ違いに成長しているあなたが、主導権を持っている今現在のあなたを気にならないわけがありません。あなたが作り出した理想の○○さんです。あなたのことをサポートしたくなってしまいます。

悩むべきことで悩む

ただ、何でも悩み苦しむことが素晴らしいのではありません。ポイントは、【今ここで悩むべきことなのか?】です。
・どんなに考えたところで、確実に無理だ→他の誰かに解決策のヒントを求める
・やらなくてもいい & やりたくもない(ご自身において優先順位が低い)のに、興味を向ける
は、あなたの人生において、価値があるとはどうしても思えないのですが、あなたにはいかがでしょうか?

【今ここで悩むべきことなのか?】を、あなたご自身に問いかけてみて、心の底から「Yes!」と返ってくるでしょうか?

逆に「悩みがない」という方もいらっしゃいます。
・次のステージへ向かうべきなのに、「このままでいい」と甘んじている状態
・悩むべきこと(課題)があるのに、あえてはぐらかしている状態
たいていはどちらかである場合が多いですが、あなたはどうお考えでしょうか?他にありましたら、ご教示いただけますと嬉しいです。

お釈迦様やキリストが、一国の首相さんや大小問わず経営者の皆様が、悩んでいないわけがありません。悩めることは、とても素晴らしいことなのです!

課題=適材適所な問題

課題は、今のあなたに絶対に克服した方がいい問題です。ということは、「課題=今最もふさわしく解決した方がいい問題=適材適所な問題」となり得ます。

誰かに訊いたり瞑想して気づきを得るにしても、最終結論は《あなたご自身の決断》です。判断材料として、「未来の理想であるあなた」からのアドバイスは、何よりも心強いと感じてしまうのは私だけでしょうか?

明治神宮にて

理想のあなたへの命名サポート

誤診時の対応策

ある質問より

先日のある質問で、気づいたこと。もしあなたがセラピスト等で何かの解説する立場で、誤診をしてしまった場合、どう対応しておられますか?

もし「まちがってはいけない!」と、脅迫観念の呪縛に囚われておられ、セッション自体ができないでいるなら・・・もったいないです!あなたにしか救えない方が、世界には確実にいらっしゃるのです。

以下は、私の姓名承認を例に考えてみました。あえて、断定的な表現を使わせていただいています。

価値観や方針の違いで、ナンセンスに感じる方がいらっしゃるかもしれません。それはそれで、正解です。私たちの生活圏で、正否を問う必要があるものは、試験だけです。あなたのご決断が、後々に有効かそうでもないかの違いでしかありません。

対策は、大きく3つ。
1 言いきる
2 お客様から指摘される前に訂正
3 原点回帰
です。なぜなら大前提は、【お客様にハッピーになっていただくこと】だからです。

1  言いきる

私の場合、少なくも20万人超のお名前と向き合ってきました。例えば名刺交換の瞬間、鑑定が始まります。当然まちがえることなんて、常に隣り合わせです。今まで鑑定しながら「しまった!」と、バレないようポーカーフェイスを装ったことは、数えきれません。

もし誤診だったとしても、言いきること。まちがった診断をしたことに意味があります。

お客様は、誤診の話を聴く必要があったから、結果として誤診という形になったのです。お客様にご納得いただけるよう、いかに装えるかがポイント。

2 お客様から指摘される前に訂正

診断の途中だったとしても、かまいません。まちがいに気づいたら、極力早めに訂正。慌てふためくのではなく、あくまでも冷静に。正直にお客様に言わないこともアリです。悟られないように、本来の解説へ流し込むこと。

大切なのは、信頼関係です。お客様が気づく前なら、言ったとしても全く問題ありません。どころか「さすが先生!誠実ですね」となるかもしれません。

3 原点回帰

最悪の場合、お客様から指摘されたら・・・、素直に謝る。誰にだって、まちがうことはあります。もし手厳しく言われたとしても・・・、失敗ではなく経験を積めました。

もしも、どーーーんと落ち込むようなことがあったら・・・、あなたはなぜ○○○という立場を得たのでしょうか?原点・ルーツ・動機を確認してみるのもアリです。

お客様の幸せを願って、誠心誠意尽くしたことを、まずは認めていただきたいです。強調すべきは、お客様のハッピーに、とことんフォーカス。最初から最後まで、徹頭徹尾に一貫させた方がいい事項です。

姓名承認

明治神宮境内にて

暗闇に覆われた勢力と向き合う

サピア=ウォーフの仮説

あなたは、「サピア=ウォーフの仮説」という名前を聴いたことはあるでしょうか?私は初めて聴きました。ノートにしっかり書き留めたはずが、どこに記したかを忘れてしまい、お恥ずかしながら訊き返してしまいました。

解説してくださった方いわく、名前ヒーリングの話を聴いて大変興味を持たれ、こちらの話が近しいということで引用していただきました。

結論は、「言語=思考」です。意識や価値観が言葉によって形成されているなら、言葉で意識や価値観にも影響を受けているという内容です。

存在価値を創り出す人生の主人公

例えば、世界中を騒がせているコロナ。もし「コロナ菌」という存在さえも特定できなければ、なぜ多くの皆様が死に至っていくのか分からないまま、ただただ茫然と見過ごすことになっていました。病院関係の医療従事者の皆様には、本当に頭が下がります。

CORONAという名前と意味は、とてもいいんですが・・・

こちら、自宅近くにある店舗の看板。開業した当初は意気揚々と始められたんでしょうが、今のコロナ禍にあっては違った解釈をされてしまっています。CORONAという名前と意味は、とてもいいんですが・・・。渦中の問題が過ぎた時、飛躍していかれるものと思います。

「暗闇に覆われた勢力」と表現していますが、問題だと自覚していながら曖昧にしている時の恐怖感。しっかりと向き合い言葉化・現実化できた時、問題がとてつもなく大きくても、全体像が見出せたことによる安堵感。あなたには経験ありませんか?

前に当ブログで「言葉は思想の衣装」と書いたことがあります。何においても言葉化され現実化できた時、向き合うべきものが明確化されてきます。逆に言葉の使い方を曖昧に、はぐらかし続けた結果は・・・・・。

なぜ「サピア=ウォーフの仮説」を引用してくださったのか?私ながらに考えて行きついたのは、【理想の自分の名付け親になることで、存在価値を創り出す人生の主人公になれる】ではないでしょうか?

あなたを真に認めることは、あなたご自身にしかできません。絶対に。曖昧だったり、ないのなら、創ればいい。もしお探しでしたら、ご連絡くださいませ。

立命コーチング

サピア=ウォーフの仮説(比較的詳細に解説されています)

言葉は思想の衣装

理想の自分=憧れの対象

名前ヒーリングの手順

多くの皆様のお悩みを、一挙に解決し得る内容です。あなたにはどう映っておられるのでしょうか?

「あなたは、尊敬しておられる方はいらっしゃいますか?」と訊かれて、「理想の自分」と答えられる方は、現状いらっしゃらないかと存じます。なぜなら、明快に実存するわけでもなく、かなり不確定だからです。

ところが当サイクルを作り出せれば、見出すのはカンタンです。時系列的に見れば同一人物でも、架空の人物を作り出し、あなたに名付け親になっていただくからです。

妬ましく見える点は、あった方がいい

あなたは、尊敬できる方のどんな点に惹かれますか?私も含め多くの皆様は、ない物ねだりをします。妬ましく見える点は、どんどんあった方がいいのです。模範となるステキな方々をピンポイントに抽出して、名付けたAさんにインストールいたします。どんどん「理想の自分」へ、吸収合併していきます。

現在のあなたが、過去のあなたを癒しに出かけたように、未来の理想であるあなたも、現在のあなたを癒しに来るでしょう。なぜなら、今までやってきたことが、未来にも受け継がれるからです。

おそらくは無意識でしょうが、実践しておられる方がいらっしゃいます。それは、矢沢永吉さん。彼は「ボクはいいんだけど、YAZAWAは何ていうかな?」を、常時気にかけています。

本当の癒しは、あなたご自身にしかできない

本当の癒しは、あなたご自身にしかできないのです。周囲のどんなステキな方に素晴らしい評価を受けても、あなたご自身が見合った評価をしていなければ、全く意味がありません。

今あなたの脳裏に湧き出てくる過去の呪縛された記憶を、未来の理想とするあなたのサポートを受けることによって、あなたご自身によって解放することができるのです。

あなたが、理想の素晴らしいあなたと出会える日を、待ち望んでおります。

明快に自分の現状を把握する秘訣

理想の自分=憧れの対象

祖父から受け継いだ情熱

ボクはいいんだけど、YAZAWAは何て言うかな?

立命コーチング

○詳細は無料個別相談

姓名承認(ご本人のみ) 約20分 

姓名承認(周囲の重要人物から検証) 約60分

ディープマインドセラピー(1〜2個の問題解決)約60分

理想のあなたへの命名サポート 約60分

ブランディングネーム、サロン(店舗)名、出産予定のお子様への命名サポート 約60分

20画はなぜ大凶か?

姓名承認〜水原一平さんから観た、20画の問題点と対策

姓名判断と姓名承認の20画

この世に悪い名前は存在しない

姓名判断では「20画は大凶で、大いに問題がある」等の評価をしています。印鑑営業をしていた当時、実際にそう教わってきました。

私は、姓名判断の評価を好ましく思っていません。0点の凶はなく、100点満点の吉もありません。画数的に大凶だらけでも、素晴らしい品格を持たれた方はたくさんいらっしゃいます。逆に大吉ばかりでも、ふんぞり返って横柄になってしまっている方もいらっしゃいます。

吉凶の評価をすることが、人生に点数をつけている気持ちになっていきます。がんばっていない方はいらっしゃいません。あなたが生きてきた今までの努力を、正しく適正評価したいと考えてきた結果、「姓名承認」とセッション造語を作りました。

そもそものところ、20画が大凶とされるのは、何が問題なのでしょうか?「この世に悪い名前は存在しない」と断言する、Universal Flow Therapy としての見解を共有させていただきます。

総格20を有名人であげるなら、小沢一郎さん、竹中直人さん、ホラン千秋さん等。

1滴の水

陰陽五行思想から観て20画という数は、「1滴の水」を象徴しています。分かりやすい例として、水アカができる仕組みで考えてみましょう。車のボンネット上にある水滴は、日光の照射によってレンズの役割を果たします。水滴は水蒸気となり、水滴に含まれた不純物だけが残ります。この不純物が、水アカの正体です。

姓名承認でお伝えする20画という数から見出される性質やエネルギーは、《微細なフォーカス》です。好きなことや得意分野においては、類まれなるすさまじい能力を発揮します。かたや逆に、無関心な物事や不得意分野には、どうしても散漫になってしまいがちです。

車のボンネットにしてみれば、水アカがついた車は汚れて見えます。よって洗車するなり、手直しの必要性が出てきてしまいます。要は、的外れなことばかりで、環境になじめていない傾向性がある方を指します。

では逆に、どのような状態の水滴なら喜ばれるでしょうか?と問われて思いついたのは、目薬の1滴。私はドライアイなので、水道水だったとしても、潤いを渇望する状況での1滴は爽快感はたまりません。存在価値が存分にある状態。

加えて視点を変えれば「レンズ」でもあります。直射日光にレンズを当てた場合、焦点を合わせた紙が焦げていた理科の実験を、あなたは覚えていますか?ポイントはピント合わせ。メガネの度数は、合わなければ価値がありません。

「バカとハサミは使いよう」あなたは聞いたことありませんか?周囲の皆さんにはバカと見なされているなら、比例して天才への可能性を秘めているかもしれません。適材適所な活用法を見出せれば、20画という才能開花が起きないわけがありません。フォーカスして没頭した先にあるものとは何でしょうか?

長期にわたる統計データ

画数の吉凶の判定は、統計によってなされています。各々の数を持った方々が、どのような人生を送ってきたのかによって決定されています。正統かつ源流的視点から考えるなら、数の意味は優劣をつけるものではなく、性質や傾向性を示すものなのです。

例えば、誕生日もお名前も血液型も、全く同じ方がいたとしましょう。その方は、同じ人生を歩むようになるのでしょうか?答えは、100%Noです。

どこで生まれたのか?兄弟姉妹は?順番は?ご両親はどんな方でしょうか?親戚や従兄弟は?学校の先生や友達・・・。お分かりですね。

周囲の影響いかんによって、ご本人の解釈は大きく変わってきます。解釈の積み重ねが価値観です。点だけで考えると同じでも、線や面で考えると全く違います。各人各様の価値観によって、人生は変わって来るのです。

どんなに殺伐とした悪なる環境にいようとも、「今までのあなたはそうだった」というだけのことです。「これからのあなた」は、「今までのあなた」と同じとは限りません。体が新陳代謝によって日々生まれ変わっているように、あなたもいかようにも生まれ変われるのです。

適切な現状把握と目標設定

適切な現状把握と目標設定---。
20歳だった自衛官当時、大隊長から気づかされた自らの汚く醜い心のあり方により、重要テーマとして一貫性を謳ってきました。

Universal Flow Therapy としての画数からもたらされる意味づけは、あくまでも性質を表すものです。いい悪いの区別をつけるものではありません。あなたが「私の人生はひどいものだった」と考えているなら、あなたの生まれ持った性質の活用法を把握していなかっただけなのです。

あなたに本来備わるはずであった「天性的素養」を培い発揮することで、理想的な望ましい方向へ、進んでいくように決まっているのです。

明治神宮境内にて

明快に自分の現状を把握する秘訣

理想の自分=憧れの対象

祖父から受け継いだ情熱

自己矛盾との向き合い記

私がセラピストを志した理由

○詳細は、無料個別相談にて

立命コーチング

姓名承認(ご本人のみ) 約30分 

姓名承認(周囲の重要人物から検証) 約60分 

ディープマインドセラピー(1〜2個の問題解決)約60分 

理想のあなたへの命名サポート 約60分 

アイデンティティネーム、サロン(店舗)名 約60分 

※クレジット決済にも対応しておりますが、手数料分の5%を上乗せさせていただきます。

明快に現状を把握する秘訣

今までいたって当たり前でしたが、改めて気づかせていただきました。

先日ある方との語らいで、「本当に瞬時に画数が分かってしまうんですよ」ということで、数人のお名前をあげていただきました。

私たちは、今までの人生の中で、例外なく誰かからの影響を受けています。最大の影響力は、当然ご両親です。今までその時々における関わりを検証していく中で、【私は何者なのか?】が浮き彫り化されてきます。

Aさんを本当に知るには、意外にもその場にAさん本人がいない方が、より分かってしまったりするものです。分かりやすく私、龍個人のことを知ろうとするなら、私が誰とどんな接し方をしているかを調べた方が早いのです。

あなたが関わっている方の大半は、あなたが模範としたいのか、克服すべき課題の反映か、どちらかです。関係性が深いほどに、顕著だと言えます。

会ったことがない周囲の重要人物(1時間枠であれば、親兄弟はじめ約3人)のお名前を観させていただき、相性について解説。目の前の方の強い納得的反応から、あなたの深(真)相的魅力や問題点等が浮き彫り化されてきました。なぜなら、すべてあなたの視点で存在していている方々だからです。

原理原則という観点からも、かなり正当性がありますが、より多角的に検証してまいります。

名前ヒーリングの手順

変形性同質要素

○詳細は無料個別相談

立命コーチング

・姓名承認(ご本人のみ) 約20分

・姓名承認 約60分(周囲の重要人物から検証)

・ディープマインドセラピー(1〜2個の問題解決)約60分

・理想のあなたへの命名サポート 約60分

ブランディングネーム、サロン(店舗)名、出産予定のお子様への命名サポート 約60分

抑圧された感情の捌け口〜【秋葉原通り魔事件】加藤 智大

フロントガラス破損した犯行に使われたトラック 出典:Carpkazu (投稿者による撮影)by Wikipedia

2008年6月8日(日曜日)に、東京の秋葉原で発生した通り魔事件。7人が死亡、10人が負傷したことは、未だ記憶に残るショッキングな出来事でしたね。同じ子年の今年を、過去の出来事から学ぶことは非常に重要です。

事件の張本人である、加藤 智大さんがどのような生き方をしてきて犯罪に至ったのかを、名前の意味から検証してみます。

画数から

総画を観る限りには、情熱的に柔軟性ある対応力をお持ちです。どんな情熱(こだわり)を持つかによって、対応の方向性が決まってきます。可能性としては人間国宝になれるような素養を持っており、一途に継続させた場合は先駆者的効果を発揮します。

人格から観れることは、自由奔放性です。分かりやすく水蒸気は、すでに空気中に存在していながら、水蒸気を取り入れている自覚は薄いです。圧力によって強力なエネルギーを発し、いかようにも状態変化できます。枠にはめられることを嫌う傾向性もお持ちです。

地格から観れることは、忠義心です。「この方」と決めた方に尽くしたくなる傾向性をお持ちです。いつも何かを与えたい欲求に駆られており、喜びの原動力となり得ます。

社会運的な数からは、関連付け力です。家庭運からは、理想へ導く憧れ数と観れます。

内運からは、幼少期〜青年期は勝気な傾向性を持ち、壮年期以降は根拠に基づいた行動をとりたくなる傾向性を持っています。

外格からは、安定的な柔軟性があり、根付かせた印象を継続させる性質があります。

字の意味・発音

智大の智は、「深く知る」という意味合いを持っています。深みのある解釈をしたくなる傾向性をお持ちです。

大は、読んで字の如く、拡大欲求です。

お名前1文字目の発音の「と」は、拠点や最終結論を、ミッション的に意味しています。出身地での育ち方や生き様が、大いに反映されてきます。

総評

加藤さんの生い立ちを検証していく限りには、お母さんの強烈な束縛を受けていたようです。幼少期からずーっと強要される生活をしてきたのなら、見合った価値観形成がなされていきます。

形成された価値観を、さらに肥大化させる欲求を持っていることも相まって、起きてくるフラッシュバックはいたたまれなかったのではないでしょうか。感情は、蓄積されます。抑え続け表現への禁止令をご自身へ出しているなら、臨界点を超えた時、一気に吹き出します。SL機関車の蒸気のように。

加藤さんの存在価値という視点からは、尊敬する方への憧れがどのようなものかに、大いに影響を受けてきます。加藤さんの価値観においては、支配されていたと思い込んでいる限り、お母さんの影響がないわけがありません。

お母さんはなぜそのような行動をとってしまったのか、お母さんなりの事情があってのことだと推察しています。倫理上公表できないかと思いますが、同じ過ちが繰り返されないよう、お名前等から検証したいと考えています。

【秋葉原通り魔事件】死刑囚・加藤智大の母親の異常な教育

祖父から受け継いだ情熱〜Y様

先日、写真撮影業で18年という方へ、立命コーチングをさせていただきました。非常に感動的な内容で、ご了承いただき経緯を掲載させていただきます。

喜びの原動力

Yさんの理想を聴かせていただき、喜びの原動力になっているものとは、ビジュアルでの感動共有だと伝わってきました。ベートーベンが、聴覚機能をなくしても交響曲を生み出せたように、Yさんが18年間継続させてきた生き様の集大成が、まさにビジュアルなのです。純粋に追求していきたい欲求のもと、18年間が凝縮された情熱を感じました。

またYさんは、「フラットでありたい」と何度も繰り返しておられ、【周囲に即適応できる人格形成】という欲求をお持ちだと考えました。ということは、各人各様の最適な道を、一緒に描きたいと考えていないだろうか?・・・そこで降りて(ひらめいて)きた理想の人物名が、「指方 純」でした。

美意識的情熱

そういった前提で周囲の重要人物と思われる方をあげていただき、お名前を観させていただきました(基本的に、親兄弟の3人いらっしゃれば十分です)。

彼の場合、最も強い影響を受けていたのは、母方の祖父と曽祖父でした。祖父は感情移入力が強く、ご自身の影響力の強さを自覚しておられました。だからこそ、人前では笑顔を絶やさない方だったそうです。

曽祖父は、大正時代に趣味で撮った写真がいまだに残っているそうです。イエスキリストの誕生日は、2000年経った今でも、クリスマスとして祝われています。写真が捨てられることも戦争等で焼けることもなく、今に残されているのは、意味がないわけがありません。曽祖父の写真にかけた情熱が、Yさんの写真等のビジュアルにかける美意識的情熱と重なりました。

じいちゃんの名前を入れたい

Yさんのご要望より、「指方 ○純」として欲しいという話になり、その1文字を一緒に考えました。「せい」という言葉を入れたいというご要望につき、候補に浮かんできたのは「清」「聖」でした。どうもしっくりきません。

さらに「じいちゃんの名前を入れたい」という話になり、まさにこれだとピッタリハマったのが「斉」でした。画数的にも字の意味においても発音でも、理想的なお名前です。

「一生指方 斉純さんとお付き合いしていくんですよ?本当にいいんですね?」と何度も確認して、「やはりこれしかない」とご了承いただきました。Yさんに〈創り出す親〉になっていただきますから、必要不可欠です。

これからのYさんは、「指方 斉純さん」と一緒に成長していきます。イメージの原型がないため、自由自在に創り上げられます。結果、目標設定が明確化され格段に成長は速くなります。圧倒的な差がついてきますが、それが素晴らしいのです。「指方 斉純さん」と信頼関係ができている以上、Yさんへ流れてくるひらめき次元が変わってくるのですから。

これからの、Yさんのご発展を、心より祈念しております。

Yさん撮影 at 明治神宮境内


理想の自分=憧れの対象

明快に自分の現状を把握する秘訣