冷えと体内酵素

冷えの原因

さっきいらしたお客様、冷え性にお悩みでした。

どんだけ繰り返すょ?by悲しみのコリリン

妊活に励まれる方は、特に体温のご配慮が必須です。胎児にしてみれば、子宮内は布団です。「お母さんの布団、冷たい」となれば、着床しにくくなります。

冷えの原因の多くは、臓器の冷えを損なわないよう、体温を集中せざるを得ない状況にあるからです。特に冷えに大きく影響を及ぼす臓器は、肝臓と言われています。

肝臓は、冷えとなぜ関連づいているんでしょうか?代謝と密接につながっており、排除すべき細胞が余剰なまま体に残ってしまう積み重ねが、様々な症状として現れてきます。

消化と代謝

キーワードとしてよく使われる、「代謝」とはどういった役割をなしているんでしょうか?簡単に言えば、《栄養をエネルギーに変える》です。例えば分かりやすく牛は、草だけを食べていても栄養失調になることはありません。草という1食物からだけでも、体は適切に日常生活できるようプログラミングされています。

私たち人間の体においては、さすがに1食物だけというわけにはいきません。ながらも、動物たちを参考に学ぶべきことはたくさんあります。

体の言い分は、「噛めば解決する」と強調する場面が、ものすごく多いです。ながらも当のご本人の大半は、「噛めば解決する」とは微塵も考えていません。結果、信頼関係の溝は、どんどん深まっていきます。

冷えの原因が肝臓なら、まずは肝臓に着手すべきです。しかし直の現場のやりとりにおいては、「段階を経る必要がある」と強調しています。Universal Flow 整体においては、あなたとの信頼関係を最重要に考えており、ご理解いただけた上で施術を始めます。

体内酵素(テロメア)

健康を維持していく上で、重要ポイントは、体内酵素です。別名「テロメア」とも呼ばれており、分かりやすくは「ロウソクの炎みたいなもので、〈ロウソクが燃え尽きた=寿命の終わり〉」と表現されています。

体内酵素を大きく分けると、「消化と代謝」に分けられます。体としては、早く活性化したいがために、代謝に重きを置こうとはします。しかし体内酵素の量は、個人差はあれど一定量決まっています。

ここで、体内酵素の流れを家計のやりくりに例えてみましょう。代謝(収入)を増やしたいのは山々ですが、限界があります。やはり優先的に着手すべきは、消化(支出)をいかに節約するかによります。

消化酵素の主役とは、膵臓です。よって代謝酵素がかさみ続けた結果、消化酵素を補うため、骨から必要な成分を引っ張り出す必要があります。これこそが、糖尿病と骨粗鬆症が深く関連づいている根拠です。

あなたにおける最適

結論。冷えでお悩みの◯◯さんには、3日間のプチ断食をオススメしました。◯◯さんの体に訊いても、明確に答えが返ってきました。60代で様々な症状があるため、適切な水分補給と少量の乳製品以外の発酵食品を摂るよう指示。膵臓への施術で体も軽くなり、喜んでお帰りに。

◯◯さんには断食が最適だと判断しましたが、あなたにも同じく当てはまるかは分かりません。あなたの年齢や体力や健康意識・・・、様々な価値観の違いに応じて、対応すべき課題や優先順位が同じであるとは限りません。

体の中での出来事は、対人関係の縮図です。あなたの体を、改めてオーバーホールしてみませんか?あなたの新たな道が見いだせるかもしれません。

消化器系統

立命コーチング

なぜ体は応えてくれるのか?

体の通訳官

施術を通して、すごく実感していることがあります。それは、体はご主人様であるあなたが心を閉ざしているほどに、素直だということ(すべての体は素直ですが、さらに強調されているように思えます)。体の通訳官として職務を全うしようと努める中で、役割を果たす重要性を確信しています。

「そんなことはナンセンスだ」と小バカにしていた方も、キーワードを口にした時点で体に反応しっかり出ていました。こういった能力は、私だけにあるものじゃなく、全ての皆さんが例外なく持ち合わせています。「なぜできるんですか?」と問われてきましたが、私にはごく当たり前の出来事ですから、答えようがありませんでした。

瞑想する中に、対話できるまでの経路が見出せてきました。でき得る限り、あなたに伝わるよう尽くしてみます。

「吉永さんは霊的感性が鋭いんですね」とよく評されますが、そんなものはないと考えています。なぜなら、すべての皆さんがすでに持ち合わせており、使えるのに正しく適切に使いこなしきれていないだけだとみなしているからです。

共通・究極の安心・安らぎ

究極理想な「死に様」って?

結論から言えば、「あなたとあなたの体における、共通・究極の安心・安らぎとは?」を問い続けているからです。

今、ニュース番組等々では、ショッキングでスキャンダラスな報道がありふれています。だからこそ世論が乱れ、犯罪が絶えない世の中になっていると嘆く方々がたくさんいらっしゃいます。かたやある一部の方は、いつも幸せに満ち溢れており、「蹴落とす」「妬み」「恨み」・・・とは無縁な毎日を過ごしています。

この2つの極端なパターンの違いは、「心と体の調和レベルにある」と謳ってきました。あなたの心の中にある状態が、あなたには「心の鏡」として世に反映されています。

「究極」というキーワードにふさわしい時間と場所・状況とは、まさに【死に際】です。もしあなたが、「究極理想な死に様」を成し遂げるなら、どんな生き方になるでしょうか?映画でも小説でも、感動のクライマックスを迎えるためには、波乱万丈な過程は必要不可欠です。

「今」の重要性

たいていは時間の流れを、「過去→現在→未来」と見ていますね。Universal Flow Therapy においては、「理想未来(死に際)→現在(今)→必要な過去→近未来(フォーカスポイントが適切だったか確認)」となります。もし「◯◯な死に様ができるなら、何も思い残すことない!役割分担を果たしきった!」なんて揺るぎない事実を前提に、現在や過去を見つめていただきます。

過去・現在・未来は、明確につながっています。過去と未来を「今」に凝縮し、時間的自由を深め広げていきます。私たちは、「今」しか操作できません。逆に言えば「今」なら、自由に操作できます。

明確に実感するために施術やセッション、実践するためにディープマインドセラピスト養成講座があります。結果、あなたの中に秘められた「生命エネルギー宝庫」の鍵を開けることになるでしょう。

立命コーチング

ディープマインドセラピー

ディープマインドセラピスト養成講座

階段の作り方
覚悟の磨き方

施術と瞑想

Universal Flow Therapy においては、施術そのものが瞑想です。

瞑想の特集番組

瞑想の威力!意識がクリヤに鮮明に。 出典:『ガッテン!〜ボケない!脳が若返る”瞑想パワー”SP』

私自身、日常生活にかなり取り入れています。瞑想するかどうかによって、竹に節目をつけている感覚です。明らかな変化を感じています。

『ガッテン!』(NHK)の特集で、録画していた番組をやっと観れました。これは保存し、繰り返し観てもいいなと思える内容でした。

番組の解説がすごく分かりやすかったです。要は、瞑想中には起きている時に活性化している前頭前野がお休みし、海馬が脳を整理しています。その整理し、取捨選択されている状況が、夢を見ている状態だという説が有力だそうです。

重要なのは、呼吸です。私たちは、呼吸なしには生きていけません。その重要な呼吸を、あなたはどう扱っていますか?詳細はかなり深いですが、ゆっくり長く継続させることで、1日3分でも「○○病が治った!」等の実例があります。

「α(アルファ)波」や「θ(シータ)波」なんていう波長の名前、あなたは聞いたことあるでしょうか?セロトニン等のリラックス成分が分泌されやすくなることが、瞑想のメリットです。

解決策に活用

先日、高血圧に悩む40代男性がいらっしゃいました。常時180ー130を前後しており、入院の危機をどうしたら避けきれるかを相談されました。彼においては降圧剤を摂るなんて言語道断で、受け入れたくはないながらも、どう距離を保てばいいのかを悩まれていました。

当初は腎臓に問題があるとみなし、「孤独感」にピンポイントなフォーカス(コリリンテーブル)。施術後、ご本人にも私にも、かなりの手応え。しかし結果はさほど変化ありません。

どうしても彼の高血圧の問題解消に貢献したく、瞑想に瞑想を繰り返しました。今までの実績に基づく経験も加味したのはもちろんですが、最も意識したのは【私自身が最高の検査機器である】という指向性。

2回目の施術では、膵臓の「大局とフォーカスのバランス」に焦点化。途中で、自分自身を認めきれていない課題が浮き彫り化されてきました。ここで「認める覚悟」への解放セッション。これで何の変化もなければ、何をやればいいのかといった心境でした。

後日いただいたメールの限りには、高血圧という症状はあるものの、はっきり分かる程度に改善!!!これからの施術で、正常な状態で安定できるよう畳みかけていきます。何より嬉しかったのは、長男(7歳だそうです)さんに対して愛情を以て接しきれるようになれたこと。

瞑想と妄想

瞑想の方法は、座して目を閉じてじーっとしていることだけが、瞑想だとは見なしていません。瞑想の中にも、いろんな瞑想があります。

『原因と結果の法則』ジェームス・アレンさんの瞑想の解釈は、価値観を大きく変えてくれました。それは、《瞑想と妄想の違い》です。瞑想は、一点集中。妄想は、散漫惰性。

わざわざ時間を割いて瞑想の時間に当てずとも、意識次第で瞑想の手応えを持ち得るんだと実感。ということは、悩みも消化すれば瞑想に変わり得るのか?と考え、没頭しフロー状態に入れたことは何度もありました。

Universal Flow Therapy においては、施術そのものが瞑想です。

コリリンテーブル

映画『君の名は。』by新海 誠

君の名は。

奥さんの強烈なオススメあり、観に行ってきました(奥さん2回目)。

映画『君の名は。』より。 出典:公式サイト
映画『君の名は。』より。
出典:公式サイト

結果、かなりよかったです。「運命は、時空を超えている」と前々から謳ってきましたが、改めて実感です。時代は、どんどん本質へ向かっていますね。

簡単なあらすじは、2人のある男女子高生。ある日、全く無関係な2人の体が入れ替わっていました。お互いに被害が少ないように、日記に「今日○○をして〜」と残し合います。

ある日、パッタリと入れ替わりが途絶えます。よくよく分かってきたことは、約3年のズレがあったこと。立花 瀧くんの世界は、宮水 三葉ちゃんの世界から進んでおり、彗星から隕石に分裂し三葉ちゃんの町は消滅してしまっていました。

瀧くんはこの大災害を印象的に覚えており、記憶と三葉(みつは)ちゃんがどんどんリンクしていきます。気になりいても立ってもいられなくなってしまった瀧くんは、入れ替わった時の記憶から町の風景を絵にし、場所を突き止めます。

時間と運命

ポイントは、祖母の一葉(ひとは)さんが神主で、【糸を紡いできた解釈】だとみています。「ねじれてよれて戻って・・・」という言葉の中に、「時間」を織り交ぜていました。三葉ちゃんは、巫女でお父さんが家を出た町長とあり、「来世は東京のイケメン男子に生まれ変わる」と豪語していました。自らの宿命を恨みつつも、結果的にミッションに気づき・・・。

宿命は、血縁関係はじめ変えようとするほどに、時間と労力のムダを感じます。最適策は、《引き受ける》こと。何があっても「感謝」から動じることのない、“強靭なあなた”を生み出せたなら、人生が変わらないわけがありません。

宿命を引き受けるためには、運命を望ましいものに軌道修正していく必要があります。運命を変えるためには、運勢そのものが何で構成されており、いかにして効力を発揮させるのかを知る必要があるんじゃないでしょうか?

あなたは、どれだけ本気で、人生を望ましく変えたいですか?
あなたは、どれだけ本気で、運命主導な輝く生き方を望みますか?
あなたは、どれだけ心の底から「本来あるべきあなた」へ、生まれ変わりたいですか?

Universal Flow 整体では、変わりたいと願うあなたの人生に、最適な寄り添い策をあなたと一緒に考えていきます。なぜなら、あなたの喜ぶ顔が見たいから。

運命は、志あるものを導き、志なきものをひきずってゆく。
by   L・アンアエウス・セネカ

出張が不安だ・・・

環境変化への対策

先日いらっしゃったある課長さん、これから大阪へ1ヶ月ほど出張するという方。彼女いわく、「お好み焼きやたこ焼き等々、小麦粉満載の生活に耐えきれないんじゃないか?」と心配していらっしゃいました。

グルテンフリーの生活に関心あり、朝7時に出勤し終電近くまで働きづくめだという状況で、大阪展開ができたら北海道開拓も期待されているステキな30代女性でした。名前を伏せることで、掲載を快諾いただけました。

唐突に「ブレってキーワードに対して、どんなイメージあります?」と訊いてみました。話を聴かせていただく中に、直感で湧いてきたキーワードが、私の価値観とどれくらいズレているかを確認するためです。

彼女の場合、高校までバスケット部だった経緯から、シュートを打つ姿勢をイメージされました。3点シュートなんて特に、いかに「自然体の姿勢」を保ち続けるかがポイントなんだとか。私としても『スラムダンク』の三井に感動した思い出あり、すごく共感しました。

見立ての解説

「分かりました。膵臓ですね」と指摘した時の驚きようには、いつもながらに心が奮えます。Universal Flow Therapy の醍醐味だと感じています。結論を先にお伝えし、理由を解説していますが、ほとんどの場合納得していただけます。

決意・覚悟と悩みの深さは、比例関係にある。
決意・覚悟と悩みの深さは、比例関係にある。

今回の場合「心配事は、自立・成長欲求と表裏一体の関係にあります。体は、ご主人様であるあなたの欲求に比例して、見合った課題を提示してきます。その課題とどう向き合うかが、あなたの人生の分岐点となります。○○さんの場合、シューターの経験があるから、そこを大阪出張に当てはめてみてはいかがでしょう?」

サブテーマに、副腎もあげました。すごくデキる方で、心優しい面を持たれた方ほど、陥りがちな落とし穴です。いろんなことに応えようとするほどに、優先順位が曖昧になってきます。「何が分からないのかが分からない」という状況にハマってしまい、成れの果てはウツ症状が典型例です。

しかし副腎が弱ってしまう要因が、大阪出張をはじめとする「意識のブレ」にあると見立てました。主の膵臓に秘められた課題を克服することで、彼女ご自身の自然治癒力が活性化すると考えました。

結果「要は私次第なんですね」

数分のプチ施術でしたが、右半身に心地よいシビれ感。こちらは、体が彼女を「ご主人様」として認めたということ。右側は他人、左は自分自身に関わる領域ですから、どれだけ他に尽くしてきたが窺い知れます。

終えてみて「大阪で生活したとしても、グルテンフリーを継続できないわけじゃない。要は私次第なんですね」と考えがまるっきり変わってしまわれました。

「プチ施術でさえこれだけの効果があります。もし本格的に受けていただけるなら、どんな変化が起きそうでしょうか?」という問いかけに、出張後本格的に受けてくださることになりました。

こちらからお伝え諭すより、ご自身で気づいていただく方が○倍も価値があると考えています。これからの彼女の人生がどう変わっていくのか、すごく楽しみです。

脳卒中による右半身麻痺13〜17th

恐怖感からの解放

2016.10.4 13回目
2016.10.4. 13回目

左右の足の神経的痛み(左:ふくらはぎ、右:足裏)という訴え。原因は、脊髄(迷走神経はじめ密接に関連)の萎縮と重力に30%負けていました。

なぜ萎縮しているのか?原因は2006.12.29.の「無収入による無価値感」と返ってきました。事業に失敗し、奥様にも愛想を尽かれ、中村さんいわく〈全てをなくし絶望を味わった日〉だそうです。

接地面障害と尾骨の設定障害は、こちらが原因で治癒が遅れている場合が、かなり多いようです。表面的には明らかな変化があるわけではありませんが、治りが早まります。

曖昧さとの決別

2016.10.11 14回目
2016.10.11 14回目

左奥歯周辺の歯茎が痛むとあり、右なら肝臓だと五行で言われていますが、左はどうだろうと改めて検査。結果、やはり肝臓で左葉下部の膨張が原因だと判明。

なぜ膨張しているのか?それは動脈につまりがあり、動脈瘤の危険性があると返ってきました。なぜ動脈が詰まっているのか?それは2歳当時へさかのぼり、「薬を鵜呑みに摂り続けてきたが故の解毒作用」との返答。

今回の施術で、20%の解毒(ご本人の自然治癒力の範囲内でしか対応できません)。

締めとして、「会社に例えたあなた」という視点で、【感謝】についてシェア。かなり響いたようで、「後でFB記事にします」とお喜び。

症状が具体的表面化

2016.10.16. 15回目
2016.10.16. 15回目

中村さんご自身、変化を強烈に実感しておられ(要介護2→要支援2)、新ステージに入った感覚です。第1段階、左腎臓が大幅に重力に負けており(ー80%)、ブラックホールが周囲の物体を吸引するかのような状況。全体的には、左半身の手足が縮んでくるような症状が起きてきます。

第2段階、脊髄に異常が見られ、硬膜(脳の髄膜の1種)と特定。こちら重力に90%負けていました。結果、接地面障害が上下(この時点では上)に行ったり来たりな状況が続いていました。

原因をさらに追究する限りには、1歳当時から継続されてきた習慣らしく、学校の先生だったお父さんの死と強く関連づいているという見立て。中村さん、ものすごく納得してくださっていました。

理想具現化のために

2016.10.25.19時 16回目
2016.10.25.19時 16回目

いらっしゃるなり、歯茎の痛みを訴えて来られました。しかしやみくもに痛みをとってしまっては、中村さんご自身のミッションから遠ざかってしまいかねません。全ての症状・痛みには、意味があります。

そこで、「中村さんはどうなっていきたいですか?」とお訊きしたところ、明確な理想をお持ちでした。だからこそ、要介護認定が要支援となった等の改善がみられるんだと、改めて納得しました。

よって、「理想具現化のためには何が必要?」と体に問うてみて、「左目の眼輪筋」と返ってきました。眼輪筋は表情筋へつながり、腎臓と深い関係にあります。
コリリンテーブル
・体からの返答
・中村さんご自身の課題
が、見事にかみ合いました。

接地面障害と尾骨・坐骨の設定障害は、常時確認すべき課題です。あからさまな変化は少ないですが、こちらのクサビを解消することで、治りが早まります。坐骨の耐用時間は10時間が基準ですが、明らかな改善が私には感じられていますが・・・・・。

 

2016.10.30. 17回目
2016.10.30. 17回目

イネイト活性療法

接地面障害

尾骨・坐骨の設定障害

脳卒中による右半身麻痺1〜7th
脳卒中による右半身麻痺8〜12th

ある雑談に学んだこと

ある方の雑談から、多くのヒントを得ました。全く期待していませんでしたから、録音なんて考えてもいませんでした。残念・・・。

危機は、ピンチとチャンスの分岐点
危機は、ピンチとチャンスの分岐点

苦悩を克服し、俯瞰

Aさんが語っていた全文。長くなるので、私の相槌や質問は省略します。
「私は、15歳から酒を飲み続けてます。今では、休肝日(酒を飲まない日)はありません。よって、γ-gpt数値が、400まで上がったこともありました(基準は40くらい)。

医師からも、酒をやめるよう強く勧められましたが、断てません。同じく悩んでいた同僚がおり、彼は酒を約1月やめきれ、数値が正常に戻りました。だから彼も同じく、酒をやめるよう強く勧めてきました。しかしやめきれません。

健康になるため、しじみのサプリをかなり多く摂りました。酒をやめないのが悪いんですが、数値がさらに420に上がり、生活が・・・。食事が美味しいと思えません。少しでも脂分があれば受付けきれませんでした。

その頃、担当医師からあきれられ、運動を勧められました。週2で仕事帰りの1時間弱、ランニングを主に通い始めました。それからというもの、みるみる調子がよくなり、数値も正常へ。約1年半くらいの間に、血管年齢19歳と診断(現在30歳)。自他共に若返った感あり、日々がとても充実してます。

Bさんは、自転車が大好きで、毎日新宿と荻窪を往復してる。なのに太ってる。体力があるわけでもなく、すぐにバテる。ランチの量も、決して多くはない。この違いは何か?最近考えたんですよ。

やはり使うべき筋肉が、使われてないんじゃないでしょうか?だから基礎代謝量が乏しくなる。だからやることなすことが空回りするとなると、かなり合点がいきますが、どう思いますか?」

すごく的を得た、的確な解説と振り返りだと感動しました。

自己承認の重要性と次元を深める価値

Aさんは、十分解決できたと考えており、問題意識は0です。加えて、ご自身でやってきたことに、深い自信を持っています。よって、「さらに高いレベルへ〜」なんて話をしても、現時点では厳しそうだと判断しました。機を観ることが最適だと。

ポイントは、達成感です。達成感とは、「自ら決めた目標(ゴール)に対して、克服できた喜び」です。こちらは当人以外の誰かに設定されても、さほど効果はありません。自発的な設定にこそ価値があります。

なぜなら、【自分を認める】ことに直結するからです。担当医師からあきれられたとしても、Aさん自身は絶対に道があるはずだとあきらめなかった!

そもそも問題視すべきは、《なぜ酒を飲み続けるのか?》です。この問題が解決を超え『解放』できなければ、Aさんが心の底から願っている理想へは、100%永遠にたどり着けません。

Aさんのように、苦悩(痛)を感じてきた期間が長いほどに、解放された時の喜びは、表現にたえないんじゃないでしょうか?人生変わらないわけがありません!

Aさんと感動シェアできる日が待ち遠しいです。

記憶障害と不自然な違和感

次元の高さをシェア

2016.9.1. 10時  イネイト×仙骨矯正×フリーマインドセラピー
2016.9.1. 10時 
イネイト×仙骨矯正×ディープマインドセラピー

8/31誕生日メッセージをいただいたことを機に、やりとりが進みました。9/1は奥さんと映画に行く約束でしたが、快く了承してくれました。

ブログ等の記事を読んで共感してはいたものの、話を聴いてみて次元が違っている気づいていただけました。当初はイネイトのみでしたが、仙骨矯正×DMTをセットに考えてくださるように。

イネイト検査の限りでは、
・接地面障害:上に1.6cm(なぜか浮き足立っている状態)
・坐骨の設定障害:右の後頭骨が41分方向にずれており、耐用時間は6時間(基準は10時間)。
・尾骨の設定障害:くも膜
・自信が持てない理由:盲腸ー①緊張 ②B型肝炎ウィルス感染10% ③重心のずれ−5%

実は、(宇宙に)愛されていた

2016-9-5-%e5%b1%b1%e4%b8%8a%e6%9c%9b2%ef%bd%b2%ef%be%88%ef%bd%b2%ef%be%84
2016.9.5. 14時  イネイト×仙骨矯正×ディープマインドセラピー 2回目

いらしてから毎回、終えてからの変化をお訊きしています。そこで「今までいろんなセッション等々受けてきましたが、私がいいと思うものすべてを備えた施術ですね」とおヨロコビな感じ^ – ^

今まで納得できなかった点や、不可解に感じていた点のご質問に対して、様々解説。約80分後、お子さんを迎えに行く時間だとなり、急遽 仙骨矯正。その間にイネイト検査と施術を終えました。

検査の限りでは、
・髄膜の重心異常 −40%
・尾骨の設定障害:軟膜
で、「軽くなった!」と驚愕のご様子。

帰宅後、PCを通じて対話。DMTキーワードを見出してはいましたから、「未来の深掘り」等を通じ、多角的に深掘り。結果、「感涙!珠玉エピソード」に入れたくなるような・・・。まさにもらい泣きしそうになりました。

DMTセッションでは、彼女は宇宙に愛されているのか疑問ながらも、解放キーワードはまさにそこに通じるような内容。「反省と感謝と決意は、セット」等々の未来から過去を回想するイメージ。確実に変化を実感し、確認。

次の日から絵本製作に取りかかれるようになり、ビジョンがすごく鮮明化されたとか!試練はあるでしょうが、超えていけると希望を感じていただけています。

イネイト活性療法

名前ヒーリング

脳卒中による右半身の麻痺〜7th
脳卒中による右半身の麻痺8th〜
感涙!珠玉エピソード〜未来の深掘り
仙骨矯正

ディープマインドセラピー(DMT)

未来の深掘り

名前セラピー

img_20160905_085334

将来、出版を考えていました

先日、たまたまブックオフに立ち寄って、こちらが目に飛び込んできました。しかも¥108!アンビリーバブル*\(^o^)/*

買ってみて、超当たり本!

もともと「少なくも20万人は名前鑑定してきた」とは、前にも書いたとおりです。鑑定してみてすごく感じるのは、吉凶の点数をつけたところで、その方の人生を決定づけるものにはなり得ません。むしろそこにこだわるほどに、逆効果だと感じていました。

名前の画数は、性質として現れてくるものとみなしており、因縁線がどうのといった話とは、完全に距離を置いてきました。また名の漢字にも重要な意味があり、名前から生き方や生き様をひも解けるはずだと考えていました。私の独自的な解釈で、感じた理由をシェアしながら、多くの感動を分かち合ってきました。

五十音の重要性

絶対に意味があるはずだと感じていながらも、明確化できなかった分野こそが、言葉そのもの(日本語では、五十音)です。

例えば私の名前。吉永 智己(よしながともみ)は、「ともき」と読みまちがわれる場面が多々ありました。幼少期の私には、「ともみ」じゃなく「ともき」なら、どれだけ救われたでしょうか?(記憶の淵をたどって)

またある方から、「(発音の流れが)とても女性的ないい名前ですよね」と褒められたこともありました。コンプレックスに感じていましたから、とても褒め言葉には感じませんでしたが、褒めようと言葉にしてくださった思いは伝わりました。

それからというもの、約15年にわたって「五十音占い」系の本を探してきました。

韻の美しさ

高校時代から詩吟をやってきたこともあり、「韻」にはすごく関心があります。日本語の韻は、本当に美しいです。結婚式や自衛官当時の退官式等で、1回の吟で会場が1つになっていくのが分かりました。(『声に出して読みたい日本語』p35 by齋藤 孝)。原因は、詩の韻にあると見ています。

こんなにも素晴らしい言葉を考え出したのは、いったい誰なんだろうと今でも不思議でなりません。

体は、キーワードに反応します。あなたが「日本人」というDNAを持っているなら、日本人としてどう生きるべきか、あなたの体にはちゃんと刻み込まれているはずです。

なぜならあなたは、素晴らしい人生を全うするために生まれてきたんですから。
あなたが、ステキで素晴らしくないわけがありません!
あなたには、絶〜〜〜〜っ対に幸せであっていただきたい!
「やはりあなたは、めーっちゃ素晴らしいじゃないですか!」と実証することは、私の深い喜びに直結しています。あなたと、多くのそんなシェアをできる日を願いつつ・・・。

記憶の縁をたどって