映画『君の名は。』by新海 誠

君の名は。

奥さんの強烈なオススメあり、観に行ってきました(奥さん2回目)。

映画『君の名は。』より。 出典:公式サイト
映画『君の名は。』より。
出典:公式サイト

結果、かなりよかったです。「運命は、時空を超えている」と前々から謳ってきましたが、改めて実感です。時代は、どんどん本質へ向かっていますね。

簡単なあらすじは、2人のある男女子高生。ある日、全く無関係な2人の体が入れ替わっていました。お互いに被害が少ないように、日記に「今日○○をして〜」と残し合います。

ある日、パッタリと入れ替わりが途絶えます。よくよく分かってきたことは、約3年のズレがあったこと。立花 瀧くんの世界は、宮水 三葉ちゃんの世界から進んでおり、彗星から隕石に分裂し三葉ちゃんの町は消滅してしまっていました。

瀧くんはこの大災害を印象的に覚えており、記憶と三葉(みつは)ちゃんがどんどんリンクしていきます。気になりいても立ってもいられなくなってしまった瀧くんは、入れ替わった時の記憶から町の風景を絵にし、場所を突き止めます。

時間と運命

ポイントは、祖母の一葉(ひとは)さんが神主で、【糸を紡いできた解釈】だとみています。「ねじれてよれて戻って・・・」という言葉の中に、「時間」を織り交ぜていました。三葉ちゃんは、巫女でお父さんが家を出た町長とあり、「来世は東京のイケメン男子に生まれ変わる」と豪語していました。自らの宿命を恨みつつも、結果的にミッションに気づき・・・。

宿命は、血縁関係はじめ変えようとするほどに、時間と労力のムダを感じます。最適策は、《引き受ける》こと。何があっても「感謝」から動じることのない、“強靭なあなた”を生み出せたなら、人生が変わらないわけがありません。

宿命を引き受けるためには、運命を望ましいものに軌道修正していく必要があります。運命を変えるためには、運勢そのものが何で構成されており、いかにして効力を発揮させるのかを知る必要があるんじゃないでしょうか?

あなたは、どれだけ本気で、人生を望ましく変えたいですか?
あなたは、どれだけ本気で、運命主導な輝く生き方を望みますか?
あなたは、どれだけ心の底から「本来あるべきあなた」へ、生まれ変わりたいですか?

Universal Flow 整体では、変わりたいと願うあなたの人生に、最適な寄り添い策をあなたと一緒に考えていきます。なぜなら、あなたの喜ぶ顔が見たいから。

運命は、志あるものを導き、志なきものをひきずってゆく。
by   L・アンアエウス・セネカ

9.コミュニケーションの核心

出典:株式会社 グッドウェーブプロモーション
出典:株式会社 グッドウェーブプロモーション

・対話する中に、確実に生まれてくるもの。こちらがなければ、コミュニケーションの場と時間を設けた価値がないんじゃないでしょうか?

・もしあなたが質問し、全体像が把握でき、的確に回答してもらえたとしたら?その秘訣とは、まさに〇〇できたからじゃないでしょうか?

・明確に答えを示されなくとも、相槌を打ってもらえたり同調してもらえるだけで、ずいぶんと心が軽くなりませんか?

・プレゼンにおいて、事前に受ける方々の事情を入念に調査し、問題点や解決策等々を具体的に提示できたとしたら?なぜそんな事ができるんでしょう?

・もしあなたの大切に想っている方が、あなたの事を深く〇〇してくれ、共通目的を見出せ相乗効果が起こるとしたら?

・親(特に母)の愛情よりも尊大なものは、ないんじゃないでしょうか?なぜそう言いきれるのか?何と言っても、〇〇力が深いからでしょうねぇ(●^o^●)

・たとえ亡くなっている方や尊敬する会った事がない架空の人物でも、その方が夢に現れ、感激の涙を流しながらハグしてくれたとしたら?おそらくあなたは、【〇〇してもらえた!】と実感できるんじゃないでしょうか?

・あるお客様とのディープマインドセラピーにおいて、「『信頼』じゃダメ!『〇〇』じゃないと!!!」と強くお願いされたことがあります。ごもっとも・・・・・。

・「絆を深める」と、最近よく聴きます。そのために必要不可欠なものとは?ちなみに語源は「きづな」で、犬や馬をつなぎとめておく綱の役割の事なんだとか(^_^;) 響きは素晴らしいんですけどねぇ~゜・_・゜~

・体はご主人様であるあなたを、ものすごく慕っています。「あなたの体」という王国は、家来や国民達である各細胞から、どう生活していくべきか指示を待っています。もし国王であるあなたが、「こんな世の中やってられるか!死にたいなぁ(・_;)」とでも言おうものなら、臓器や筋肉はじめ細胞たちは断固考えを改めるよう企てるでしょう(弱みにつけこまれる理由)。

 

「人生のキーワード」の起源
0.原理原則の核心
1.人生の1ページ=?
2.感化を与える夢・目標=◯望
3.運勢とは?
4.「許す」とは?
5.4とまとめたため、省略
6.究極give(?)take
7.中心軸を立てるために=?
8.興味関心の源泉
ニュートンとりんご(ひらめきの経路)
計画的自殺

8.興味関心の源泉=?

TMgUU7htjrRS5yj1464917918_1464918127

先日、施術中降りてきました。共通の言葉を見つけて、減らしたいと考えています。言葉の重みが薄れてくるからです。なのに、ドンドン増えていく・・・。興味関心は、どこから湧いてきてどこへ向かっていくのか?その出発点と終着点を示すような言葉になるんじゃないでしょうか?

・人を好きor嫌いになる感情はどこから来るのか? 例えばBさんを好きになるということは、相手に魅力を感じているからです。 もし、好きになった方に魅力を感じなくなった時、「あれ?なぜ私はBさんを好きになったんだろう?」となってしまいます。仲睦まじい夫婦は、お互いよく似てきませんか?なぜそんなことが起こるんでしょう? 相手の存在価値を認めることで、何がもたらされるんでしょう?

・前にある相談を受けました。「結婚しようと思っている方がいます。ある友人と話す中に、不安になる言葉をかけられました。『彼に飽きられるんじゃない?』に、そんな不安がものすごく募っています。」

私は「それは絶対にあり得ない」と返しました。なぜなら、お互いに成長し続けているからです。彼(会った事はありませんが)の身になって考えて、どうして自分の成長につながるような方を飽きるんでしょうか?この事を話したら、かなり腑に落としていただけたようです。

・「”好き”なんて感情は、インスピレーションだから理屈じゃ説明できない」という方もいらっしゃるでしょう。確かに大いにごもっともです。それでも、「すべてに原因がある」という視点から見るなら、理由付けができないわけじゃありません。自立整体セラピーとしての見解は、文末尾に※。

・魅力。各人各様にたくさんあるかと思います。 どんな事に、どんな時に魅力を感じるんでしょう? 「そういう考え方、いいねぇ(-^〇^-)もらいっ(#^.^#)」なんて、???(運勢=?)に触れた時等。

・人間は、誰しも欲望のために生きています。「夢の実現」も、結局は欲望達成です。ヒトラーもマザー・テレサも、方向性が違っただけでやはり欲望のために生き抜きました。ヒトラーは、ゲルマン民族の地位を高めるため。

マザー・テレサは、誰かに頼まれての奉仕だったんでしょうか? 神様の啓示(義務感・使命感)を受けたから? 本当にそれだけで、多くの迫害を克服し、死ぬ寸前まで貫き徹せるでしょうか?

・手塚治虫氏も、病床のベッドで止められながらも、漫画を書き続けました。 金儲けのためだったんでしょうか?欲望を、深く突き詰めていくと・・・。

・皆さんが尊敬する方とは?またそれは、なぜでしょう? 例えば私は、鍵山秀三郎氏をものすごく尊敬してます。 彼の生涯を顧みて、「ぜひこんな生き方をしたい!」と憧れています。彼の生き方を私の人生に置き換えて、「もし彼ならどう判断するだろう?」とよく考えます。

彼の生き方を参考にすることで、もたらされるメリットは、彼のような考え方ができるようになる点。要は彼を模範に、素晴らしい人生を全うしたいんです!成長したいんです!なぜそう考えるんでしょう?

・「ゴミから教わったこと」は、かなり大きなヒントになるんじゃないでしょうか?

・もしこのキーワードが分からないなら、記憶を封じ込めてしまっている何かがあるのかもしれません。封印した記憶がある限り、あなたが心の底から望むステージへたどり着くのは、ものすごく多くの労力を要します。

・愛とは、「??の橋渡し役」です。??は、自らの中に留めてるままでは何も変わりません(□〇を伝え実践する前段階として、構想を組み立てることは、愛と見なせます)。相手に思いを伝え、実践することで、それが愛だったんだと分かります。

・1文字目の画数は、12。名前によく使われます。2文字目は、名詞にも動詞にもなり得ます。画数は流派によって異なりますし、ひらがなの画数の数え方が曖昧な方が多いですから、こちらでは割愛します。

※結論は、「あなたの体は、あなた個人の体じゃない」という事。先祖の皆さんには、体がありません。しかし、「Aを成し遂げたかった」という思い(霊魂とでも言うんでしょうか?)は残ります。この思いを果たすためには、誰に託せばいいでしょう?

最有力候補は生きている子孫、次点で似たような考え方をもった方に、あなたなら働きかけませんか?もし私なら絶対にそうします。そんな思いを成し遂げたい方から見て、「この人なら、私の思いを実現させてくれるかもしれない」と感じた方に興味関心を持ちます。

「人生のキーワード」の起源
0.原理原則の核心
2.感化を与える夢・目標=◯望
3.運勢とは?
4.「許す」とは?
5.4にまとめたため、省略
6.究極GIVE(?)TAKE
7.中心軸を立てるために=?
8.興味関心の源泉
9.コミュニケーションの核心
ニュートンとりんご(ひらめきの経路)
計画的自殺
ゴミから教わったこと

7.中心軸を立てるために必要不可欠なもの=?


根

人生のキーワード、増やすどころか共通点を見つけて減らしたいと考えていました。増やす程に言葉の価値が薄れてくるからです。昨日話していて痛感しましたが、これもやはり入れるべきとなりました。

・出てきたきっかけは、姓名判断を通してのヒラメキです。15画は大吉ですが、51画は大凶です(だからといって、凶=悪というわけではありません。他と比べて、課題が多くなるというだけです)。反対になっただけで、何がどうなってしまったんでしょう?

15画に対する私のイメージは、「大木を育てる温暖な土壌」です。大木を育てるためとにかく養分を与えています。51画は、「温暖な土地で育った大木」です。私は、熱帯雨林の木を連想しました。熱帯雨林の木には、「〇」がない(少ない)んです。よっていったん切られたら、再生は厳しくなります。砂漠化の原因でもありますね。

・環境がよければ育つという事は、環境が厳しければ育ちにくくなりますね。木が種や苗木から大木に育つには、どうしなければならないでしょう?絶対に避けては通れない道です。

・これは、いろんな方に話してみて大絶賛されています。ぜひシンプルに、単純にお考えください。

・ある息子さん(当時10歳)の相談を受けた事あります。彼はサッカー部で、万年補欠です。何をやっても続けきれず、負け癖な状況。画数を聴くまでは、彼のやりたい事をリサーチし、うまく導いてあげられないかを考えていました。画数を観てからは,方針が変わりました。「ぜひ彼に、早期に挫折を正しく味合わせてください。そこで問答無用に、彼自身の力で克服できた達成感を身につけきれなければ、何をやっても中途半端な人生となってしまいます。結果、周囲のせいにするようになってしまいます。今ここで、適切な対処をする事は、人生を大きく左右します」お父さん、すごく感動してくださいました。ご自身の心残りを、息子さんを通して解決できると直感されたようです。

・〇は言葉を変えれば、「ルーツ」「なぜ?」「動機」「理由」「出発点」です。そういった点が明確でなければ、達成感を得るのはかなり厳しいんじゃないでしょうか?

・〇は、漢字1文字です。読み仮名も1文字。これも小学校(3〜4年生くらいには)で習います。

・地方営業していた頃、田舎の大豪邸に入った時。感動しました!大きな〇がど~んと玄関に置いてありました。エネルギーに満ち溢れ、これはどうあがいても人間に創り出せるものじゃありません。まさに芸術品と実感しました。家のご主人いわく、玄関に運ぶのもかなり大変だったそうです。傷つけないよう細心の注意を払う必要があります。

・これをキーワードに入れる必要性を感じたのは、先日その画数51を持った方に出会ったからです。彼は、ものすごく好印象でした。きっと多くの克服してこられた経験をお持ちなんだろうと考えました。思いの外「さぁ???」ぜひご自身の今までを振り返ってみていただきたい。そんな思いでこの質問をしました。

いちいち考えなくても全然生きていけます。しかしこの言葉の価値をしっかり受け止めた分、魂が輝いた最高の人生を歩めるようになると感じてやみません。

 

「人生のキーワード」の起源
0.原理原則の核心
1.人生の1ページ=?
2.感化を与える夢・目標=◯望
3.運勢とは?
4.「許す」とは?
5.4とまとめたため、省略
6.究極give(?)take
8.興味関心の源泉
9.コミュニケーションの核心
ニュートンとりんご(ひらめきの経路)
計画的自殺

6.究極give(?)take


FAWqTAPmrXPQl3p1460528860_1460529128

・1.と2.のように、対になるものはありません。今のところ、6.だけで独立しています。

・giveとtakeの究極の関係。
佐藤康行氏がYSコンサルタント社長の岡田に言った言葉です。「give〇take」確かにこれは究極だと、感動しました(〇が?です)。

・対等。平等。調和。

・量子の陽子と中性子をさらに区分けしていくと、「クォーク」という粒子です。陽子は、アップクォーク×2、ダウンクォーク×1。中性子は、アップクォーク×1、ダウンクォーク×1で成り立っています。各粒子は、3つ向き合っているんですが、お互いに真反対を向いてブーメランみたくエネルギーを投げ合っています。あまりに速く起こっていますから、与える行為と受ける行為が、同時に起こっているかのように見えます。

・確実に小1以前に習いますね。授業が成立しない場面が、すごく多くなりそうです。初授業で目にするかもしれません。

・もし世界中の皆さんが、これを深―――くとらえれば、かなりイイ世の中になるんじゃないでしょうか?

・「悟る」とは、「差をとる」ということ。
差をとった時の違いととらなかった時の違いが理解っている状態(光透波 磯部賢一)。

・分かりやすく表現するために、いろんな時、場所で用いられます。

・答えは、驚くほどシンプル。

・与えると同時に、与えた喜びを受けています。 ボランティアは、誰かに頼まれてやるようなものじゃありません。自発的な行為でなければ、絶対に続きません。マザー・テレサさんは、最たる例でしょう。

・読み仮名は4文字(日本語で言うと1文字ですが、私は4文字を使う事が多いですね)。そういえば漢字でも表せます(これは考えない方がよさそうです)。画数は2。

 

「人生のキーワード」の起源
0.原理原則の核心
1.人生の1ページ=?
2.感化を与える夢・目標=◯望
3.運勢とは?
4.「許す」とは?
5.4とまとめたため、省略
7.中心軸を立てるために=?
8.興味関心の源泉
9.コミュニケーションの核心
ニュートンとりんご(ひらめきの経路)
計画的自殺

4.許す=?


今まで、4と5を対に考えてきました。4を「許すには?」とつなげたおかげで、5の必要性が薄れてきました。キーワードは減らした方が、価値が増してくると考えています。本当に重要な言葉だけを抽出していきます。

成長のためには、かなり重要

エジソンさんを例えに出すと、すごく解かり易いです。彼は発明王等呼ばれ、歴史的有名人になりました。当時は、同じ分野で名を馳せようと頑張った方はたくさんいるに違いありません。しかし結果、その分野で彼がダントツとなりました。さて彼は、何をしたからそうなったんでしょう?

・「〇〇を果たしたor全うした」から。当時も〇〇を果たした方はたくさんいらっしゃるでしょうが、彼の場合は誰がどう見てもうなづけます。

・いつでもどこにいてもどんな状況でも、〇〇を果たす方は尊敬され感謝され、喜ばれます。

・エジソンの名言「天才になる秘訣とは、99%のバースピレーション(努力)と、1%のインスピレーション(ひらめき)である」
→私にも、この文章を読んでいるあなたにも、すべて当てはまります。なぜなら誰しもが、無限の可能性を持っているからです。確実にあなたにも。

・「もし嘘をついてしまったら、早く正直に謝った方がいい」と幼少期ばあちゃんからしつこいほど言われていました。なぜでしょう?なぜ嘘をついてはいけないんですか?

・「時が来れば解決するさ」と楽観的に考える方いらっしゃいますね。
私の言葉で正確に言うと、「時が来れば、解決できる者が現れる」です。「時」とはいつの事でしょう?

楽観的に考えすぎている方にお訊きしたい。のんべんだらり、その場その時のとりあえずで、「時」は本当に来るんでしょうか?いつになるでしょう?もはやそうなってしまえば、あなたが果たすわけではありません。他の誰かが代わりに果たすようになるでしょう。

・真剣に受け止めれば、かなり重い言葉でしょうね。逃げる方もたくさんいるようです。過去の私はしょっちゅうそうでした。自分に言い訳ばかりをしていましたから、自分自身が嫌いでたまりませんでした。

・〇〇を果たす事で、ものすごく成長できます。果たす過程で、課題も明確になってきます。振り返ってみれば、すべてに対して「愛」を実感するでしょう。

・エジソンさんの名言「必要は、発明の母である」
→その時その場その状況に、願われる事をしました。

・「許す」からには、「許された記憶」があった方がとてもスムーズです。土方時代、失敗ばかりしてた私をいつも許してくれる親方がいました。「許される」からには、「許す」誰かが必ずいます。その親方には学ぶべき点がたくさんありました。

・エジソンは発明後事業を起こし、発明させた品々を流通させました。〇〇を果たす事にかけては、際限がありません。

・「ゆだねる」と「依存する」の明確な相違点。

・「私の夢は、朝から酒浸りの生活を謳歌することです」という方がいるとしましょう。個人の自由ですから、健康や経済事情等を解決できていれば、黙認されるようにもなるでしょう。《健康や経済事情等を解決できていれば》に相当する語句とは?

・実践していなければ、永遠に分からないでしょう。考えてばかりいる方に限って、過去の栄光にこだわってしまいます。

・「果たすべき時」は、当人には分からない場合が多いです。晩年期の方は、若い頃の積み重ねが大きく実を結ぶようになります。「分かる方」に診てもらう必要もあるでしょう。姓名判断を主に、昔そういった仕事をしていた時期もあります。

・漢字2文字。1文字に2つずつの読み仮名で、同じ言葉はありません。2・3文字目の母音は、「い」です。画数は11・6。

・あなたには、選択できる「自由意志」が委ねられています。この権利をいかに活用させきれるか?

◯める(元々は、5.)

・心温まる言葉。受け入れられない場合、反発する方もいらっしゃいます。自分が嫌いだった当時、先輩から似たような事を言われた覚えもありますが、かなり忌み嫌っていました。

・人格という器に注いだ時、その器にはどれくらい入るでしょうか?空っぽ?半分?満杯?溢れかえっている?何事にも、段階があります。またその器は、広く浅いですか?狭いながらも深いですか?広く深い?狭く浅い?成長に応じて形を変えていきます。理想は球形でしょうか。またその器は、理想が高くなるほどに深く広くなっていきます。それに応じて、注ぎ入れるエネルギーも変わっていきます。

・大半の皆さんが、今の取り組んでおられる事と同時進行で進めていかなければならない「事業」みたいなものでしょうね。この答え「◯する」に執着しすぎて今やらなければならない事が疎かになれば、確実に成り立たなくなります。仕事しなくてもいいくらいの大金持ちなら問題ないでしょうが。器の大きさに際限はありませんから、投じるほどに、死ぬまで無限に拡大し続けます。

・絶対に動詞じゃなければダメです。名詞だと、言葉にエネルギーを感じれません。ただ、「???◯」という四字熟語は、大好きな言葉です。

・すべては「鏡」。今起こっているすべての現象は、自らの心の反映で、比例関係にあります。

・「信頼」「対人関係」と大きく関係します。その核心部分です。

・「◯める」という動詞です(ここではすべて漢字です)。私はこの言葉を消化するため、七転八倒の実践を20歳(無意識には生まれた時)から経てきました。未だ継続中です。おそらく死ぬまで続くでしょうね。

・多くは両親等からの影響があるでしょう。両親との関係がいい方は、無意識のうちに「◯める」を実践しているようです。

・キーワードの中では、1文字中で最多14画です。

「人生のキーワード」の起源
0.原理原則の核心
1.人生の1ページ=?
2.感化を与える夢・目標=◯望
3.運勢とは?
5.4とまとめたため、省略
6.究極give(?)take
7.中心軸を立てるために=?
8.興味関心の源泉
9.コミュニケーションの核心
ニュートンとりんご(ひらめきの経路)
計画的自殺

3.ニュートンとりんご(ひらめき体質への秘訣)

ニュートンとりんご

ひらめきの秘訣

ずっと考えてきた事ですが、ある方に話していて言葉化されました。「ひらめきの秘訣」とでも言えるでしょうか?

ニュートンさんは、万有引力を発見した偉大な科学者です。彼は、りんごが木から落ちたのを見てそれに気付きました。この事実、すごくないですか?凡人の私には、そんな些細な出来事から万有引力の発見なんていう偉大な発見には、どう考えても結びつきそうもありません。

彼と私の相違点は何でしょう?私は「考えてきた土台」だと見ています。いわゆる「努力(真心を尽くした質と量)」です。彼は天才だったと、史実にあります。なぜそう言われるようになったのか?たぶんパッと見には、相当な変わり者だったんじゃないでしょうか?周囲と話がかみ合っていないくらいに、別次元の思いをめぐらしていたんじゃないでしょうか?

ニュートンさんは変人?

例えば分かりやすく、ニュートンさんの時代にタイムスリップしてみたとしましょう。

近くの野良仕事でもしているおじさんに、「ニュートンさん宅って、どこでしょう?」とでも訊こうものなら・・・。答えてはくれるでしょうが、付け足されそうじゃありませんか?「あんな変わりモンの家に何しにいくんだ?」

私には万有引力と言う考え方が、彼が生きている間に世に受け入れられていたとは、到底考えられません。なぜなら、あまりにも天才すぎて、周囲の皆さんには価値が分からなかったんじゃないでしょうか?

さらに、りんごが木から落ちて気づけたという史実が本当なら、そんな記念になるようなものを記録に残さないわけがありません。

もしその種でも残っていようものなら、オークションではいかほどの値がつくでしょう?都合のいい解釈をするために、後世の誰かが書き換えたと考えた方が、自然じゃないでしょうか?それでもここは分かりやすく、「りんご」としておきましょう。

神様視点

彼はクリスチャンですから、神様の存在を確信していたでしょう。神様は、なぜニュートンさんに万有引力の発見をさせたかったんでしょうか?気づいたのはりんごでしたが、神様はずーーっと前からどうしたら気づかせきれるのかを、真剣に考えていなかったでしょうか?万有引力は、りんごだけに働いているわけじゃありません。

【なぜりんごは落ちたのか?】なんて、当時あまりにも当たり前な出来事を考えるには、よほどの俯瞰を要します。神様視点に立てなければ、まず厳しいんじゃないでしょうか?

ガリレオやコペルニクス、吉田松陰もそうですね。ガリレオは地動説を訴え貫いたがために、自ら毒を飲んで死にました。吉田松陰は、黒船を見てしまったばかりに、牢獄に囚われ30歳の若さで亡くなってしまいました。

なぜ彼等は生命をかけてまで訴え続けたんでしょう?

「なぜこんな事が起こるんだろう?どうしてもつじつまが合わない」私もこんな具合によく考えています。しかしどう考えても、分からないものは分かりません。そこでりんごが出てきます。

ニュートンさんは、この時りんごが落ちなければ、その分偉大な発見は先延ばしになっていたでしょう。どんなに考えてても、「りんごが落ちた」という事実は絶対に必要でした。今の私達において、りんごに相当するものとは何でしょう?私は「よき???=運勢」だと考えています。

すべてをかける価値

もし何の努力もなしにりんごに相当するような???があっても、必ずすれ違います。価値が分かりません。今まで私も含めた多くの皆さんが、価値が分からずにたくさんの???をムダにして来られたものと思います。殺されたガリレオも、訴え続ける事に死を覚悟できるくらいの「りんご」を見つけちゃったんでしょうね。

あなたは、本気で価値ある「りんご」が欲しいですか?私はUniversal Flow Therapy 理論を全世界に普及させ、誰もがこれを当たり前に考えるようになる世の中にするため、すべてをかけています。もしこれが実現すれば、八つ裂きに遭おうがかまいません。さて、あなたにおける「りんご」とは、何でしょう?

「人生のキーワード」の起源
0.原理原則の核心
1.人生の1ページ=?
2.感化を与える夢・目標=◯望
3.運勢とは?
4.「許す」とは?
5.4とまとめたため、省略
6.究極give(?)take
7.中心軸を立てるために=?
8.興味関心の源泉
9.コミュニケーションの核心
計画的自殺

3.運勢=?

運勢・運命・宿命

preview

あなたは、運勢・運命・宿命の違い、分かりますか?

数直線で例えると、かなりすっきりします。
数直線上の点を運勢とします。
点が集まってくると、線になります。これが運命。
線があるとこないとこ、全部ひっくるめての空間を宿命とするなら・・・。

宿命は、血縁関係等切る事ができない関係です。よって気にするだけ時間と労力のムダです。簡単に変えられません。

運命は、個人単位で見るのか、血統単位で見るのか、座標の尺度しだいで見方が少々変わってきます(魂)。もし運勢の角度を少しずつでも変えていければ、線が延びていく軌道は確実に変わっていきます。よって運命は、日々の積み重ね次第で絶対確実に変わります。

では運勢とは?

・行動を変える前に、考え方を変える必要があります。その根幹にあるものでしょうね。いろんな方が当たり前のように使っています。

・あなたは、本気で運命変えたいでしょうか?ならば、運勢が何なのかを把握する事は、必要不可欠です。ご自身だけでは、確実に成立しないキーワードです。受け身な生き方ばかりの危険性をはらんでいます。誰かに振り回されるままの、主導されるばかりの人生でいいですか?

・いいor悪いorどちらでもない、いろいろあります。当初はよかったのに悪くなったり、その逆もあり得ます。

・それは奇跡的なものでもあります。よくよく考えてみると・・・すごい事ですよ!1/◯◯兆くらいの確率です。時をかければ、1/◯(超天文学的な数)くらい・・・。

・長嶋さんが選手時代、「ボールが止まって見えるから打つのはカンタンだ」とコメントしていました。おそらくは大谷さんも似たような感覚をお持ちなのでしょう。集中して感覚を研ぎ澄ませていると、時空にゆがみが出てきます。ボールにおいては、長嶋さんや大谷さんは望ましいパートナーなのでしょうね。

・引き受けるか、受け入れるか、受け止めるか、受け流すか、突っぱねるか・・・あなた次第です。

・形があるものないもの、いろいろあります。あなたの意識次第で、それがなされたと感じる場合も。

・それによって影響を及ぼしたり、受けたり・・・。

・一般的に読まれる言葉も読み仮名も、同じく3文字(画数は5・◯・◯)。送り仮名次第で名詞にも動詞にもなり得ます。小学生低学年で習ったかな?

・それを受け入れる事で、よくも悪くもなります。振り返ってみて、「あぁ、あの時のあれが・・・」と思えるような。その時点では分からなくても、確実にいいか悪いか、どちらかに傾きます。

・心温まる気持ちになる事もあれば、ズドンと引き下げられる事も。

・すれ違いに注意!考えて意識していなければ、気付けない事が多いです。

・分からない(気づけない)という事は・・・
「あなたご自身の力だけでできる」と決め込んでいませんか?

・この自縄自縛のカラクリから抜け出しきれないなら、あなたは永遠に誰かに操られてしまう人生となってしまいます。あなたご自身の人生である以上、あなたの自主的な意志にしか、あなたの体は反応しません。

・「ニュートンとりんご」における「りんご」は、たぶんこちらの答えになるように思うんですが、いかがでしょう?

「人生のキーワード」の起源
0.原理原則の核心
1.人生の1ページ=?
2.感化を与える夢・目標=◯望
4.「許す」とは?
5.4とまとめたため、省略
6.究極give(?)take
7.中心軸を立てるために=?
8.興味関心の源泉
9.コミュニケーションの核心
ニュートンとりんご(ひらめきの経路)
計画的自殺
理解の7段階

2.心に灯る未来の目標=◯

魂に灯る未来の目標

1に引き続き、価値ある言葉だと痛感しています。

・1.が過去を見つめる言葉なら、これは未来志向。

・絶望や野望、そんな言葉で言えば、最上級の言葉。「〇望」(この時は、読み仮名は1文字です)。

・自らはもちろん、他人をも感化させ、巻き込んでいくエネルギーを持っています。他を鼓舞していく事で、自らも成長していけるようです。

・漢字1文字。読み仮名が5文字で、たまに読み仮名4文字で送り仮名として1文字使われる事も。

・坂本龍馬はこれを明確に思い描いてたからこそ、多くが憧れ尊敬するような歴史的人物になりました。司馬遼太郎がよく「青写真」と言っていましたが、この言葉のことでは?

・今は、1と2を掛け合わせた時代だと感じてやみません。1ばかりが先立てば、目的観の欠如から優秀さを悪用するかもしれません。2だけでは大言壮語ばかりで信頼をなくしかねません。両方のバランスです。

・これさえあれば、道半ばで明日死んでも悔いはないし、すべてを可能にする原動力になるもの(孔子がこんな事言っていましたね)。

・私には、”医者や薬を必要としない、いい世の中を作りたい!”という共通目的を持った仲間がいます。

・画数は7(3+4)。

・20歳の自衛官当時、「人生の目的」等でかなり悩んでいました(自衛官でありながらも、かなりの左翼主義者でした。「こんな私が給料もらっていていいのか?」と悩んでいました)。先輩に相談しても、「マァ飲めよ!」とはぐらかされるばかり・・・。ものすごぉく悩みに悩んで、もうこれ以上悩みようがないと感じた時、転換されました。何か心地いい、心温まる感覚になりました。後になってから、この時の体験を「神様に出会った」と言っています。

自己卑下していた私を認めてもらえた感があり、「どうせ死ぬはずだった命、世の中をよくするために捧げよう!」と思えた原点です。そこから真剣に世の中をよくするため実践し始めました。それからコエダメのような自分と向き合うようになりました。

・当時の大隊長や司令部の4部長、整体の恩師、職場やいろんな場での多くの出会いに心より感謝してやみません。多くの皆さんが私をあきらめず支えてくださってたからこそ、今があると痛感しています。

「人生のキーワード」の起源
0.原理原則の核心
2.感化を与える夢・目標=◯望
3.運勢とは?
4.「許す」とは?
5.4にまとめたため、省略
6.究極GIVE(?)TAKE
7.中心軸を立てるために=?
8.興味関心の源泉
9.コミュニケーションの核心
ニュートンとりんご(ひらめきの経路)
計画的自殺

1.人生の1ページ=?

21歳からの座右の銘

・「人生の1ページ」とよく言われます。いったい何によってページはめくられていくんでしょう?「時間の流れに沿って、白紙で流れていく人もいる」と答えた方もいらっしゃいました。確かにそうとも言えますね。

・もし、あなたの生涯記を書くとしたら、何章に分かれますか?何ページになるでしょう?その本が書店に平積みされるなら、どんな方に買っていただきたいですか?どれくらい売れるでしょうか?感動したファンレターがドサーッと届いたら、どうしますか?

・魂にたった一つないもの=生きている間にしかできない事。

・戦前から昭和30年代は「お家柄至上主義」でした。高度成長期からバブルにかけて「学歴偏重時代」でした。さて今は?

・私は(キーワードの)1と2を足したような時代だと考えています。1ばかりが先立てば、能力を持て余し、悪用されてしまうかもしれません。2ばかりが先立てば、大言壮語で信用されなくなります。双方のバランスが大切。

・履歴書には何を書くんでしょうか?書類選考等まだ何も知らない面接官は、何を見て合否を決めてるんでしょうか?書類選考で落とされた事ありますが、かなり悔しいですねぇ。ちなみに合否の決定は、当人が能力があるかないかだけを見て判断しているわけではなく、「今の我が社において、必要な人材は~」という視点もあるようです(ちょうどお客様で、面接担当な方が言って下さいました)。

・座右の銘として「過ぎてみれば愛だった」を21歳からあげています。たとえ苦しく厳しい記憶も、成長していつの日か愛情として受け入れきれる日が来ます。せっかくそのように考えるのなら、苦しく厳しいと感じている今から愛情だと考えるようにいたしました。今までそうだったのなら、これからもそうなるでしょう。なぜ?

・心の構成要素として、大いに関連づいています。私たちは、96%は過去のデータ(記憶)に頼っています。4%しか対象を認識していないという論文が発表されています。この96%は、何によってできたのでしょうか?

・私は中卒で自衛官になり、波乱万丈の人生を歩んできました。大卒で有名会社に就職し、エリートコースをまっしぐらに進まれる方もいれば、何をやっても失敗ばかり、借金とりに追われるような生活で人生を終える方もいるかもしれません。平々凡々と生きている方・・・、それらすべての人生に当てはまる言葉。

・TV番組にも例えられるでしょうか?もしそのTV画面の中にあなたが入ってたらどう見つめますか?例えば『朱蒙』(韓国ドラマの一つでかなりハマッていました)で感情移入した時、いつもいいとこで終わります。なぜ次を急いてしまうんでしょう?

・選択基準の大きなひとつとなるでしょう。人生とは、一瞬一瞬の「選択」が連続したものです。あなたはその時、なぜそれを選択したんでしょう?

・先人の知恵は私たちの大きな助けになっています。それはなぜでしょう?私が考える限りには、「未来のあなた方は、私よりももっと前進して欲しい。私のような過ちを繰り返してはならない」という思いで書かれたものが多いように感じています。

・もしこの言葉を深く味わえば、今まで見過ごしてきた自分自身の価値を改めて実感できるんじゃないでしょうか? 「私は、こんなにすごい事やってきてたのか!」を見つめ味わっていただきたいがためのキーワードです。

・名詞。漢字2文字で、1つの字に読み仮名2つずつ。読み仮名の1・3文字は同じ読み。11・18画。小学校6年生で教わります。

・竹内まりやの「毎日がスペシャル!」が眩く思えてきそうですね。

「人生のキーワード」の起源
0.原理原則の核心
2.感化を与える夢・目標=◯望
3.運勢とは?
4.「許す」とは?
5.4にまとめたため、省略
6.究極give(?)take
7.中心軸を立てるために=?
8.興味関心の源泉
9.コミュニケーションの核心
ニュートンとりんご(ひらめきの経路)
計画的自殺
未来の深掘り